見出し画像

【コインロッカー理論使えるかな】

おはようございます。
体重の変化を記録し、写真に収めるなど本格的なダイエットが始まった中川宗一郎です。
#痩せるぞ

さて。
昨日ジムに行った帰りに近所のスーパー銭湯の方に行って参りました。
#豪遊

その中で一つ気づきと言うか、面白いなと感じたものがあったので、文字に書き起こしておこうと思います。

コインロッカーの役割は大きく分けて
①防犯
②幸福製造器
かなと昨日ふと感じまして。

①の防犯に関しては皆さんご存知の通り。大切な靴を取られない様にしてくれています。

②に関してが昨日僕が凄く感じたことで。
コインロッカーって最初100円が必要になります。お財布から取り出して100円を入れてから鍵を閉める。

そしてお風呂から上がった後に鍵をひねると100円が返ってくる。

ただ文字に起こすだけだとフツーじゃんと言う様に感じますが、当時の僕の感情の動きはこうです。

「わー、100円必要なタイプかぁ。まぁしょうがない。」(負)

「お風呂最高!気持ちよかった〜」(プラス)

「靴とって帰ろ。100円返って来た、ラッキー!ジュース買お。」(プラス思考)
#実際にはジュースは買っていません

ただ100円が返って来ただけなのに、ちょっと嬉しくなれる。コインロッカーを考えた人は天才なのかも知れません。
#持ち上げておく

コインロッカーってこんな作用もあったんだなと日常のちょっとした気づきでした。

何かに転用できないか考えてみまーす。

現場からは以上です✋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?