マガジンのカバー画像

スペース帰納法

410
名前に深い意味はありません。頭に浮かんだので使いました。サークルの動画で自分なりに思ったこと、気づいたこと、やったことをまとめて整理していく。雑記含む。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

🐑

自分でもすごくいい絵が描けた!と思った。 けど、また同じものが描けるか?となったときに、あれ?どうやって描いたんだけっけ?となった。 毎回クオリティが違うものが出来てしまうってことだな…。 毎回クオリティが上がってるならいいけど、たぶんその都度違う。 クオリティが落ちるものができることもある。こっちの方が多いだろう。 そういや、以前にコーヒー屋さんの記事で毎回同じ味を出すことがお店としての基本。ってことを読んだ。 まぁ、当たり前なんだけど、ラーメン屋さんでも、毎回味の濃さが

📙

Gさんの本はかなり分厚い Gさんの言い方は嫌いじゃない。寧ろ好きなタイプ ※※※ 私のヘリオ地球はラブバードなんだけど、もしや、創作でハピエン厨なのはここからきてるのか?と思ったり…。 メリバとか、バッドエンドとかは読めるけども、自分では描けないな…と思った。その辺、自分の創作物に同一化してるな…と思ったり。 三角関係も割と好きだけど、蟹座24度か?なーんてね

🦆

久しぶりに先生の雑記。 先生の 『をいっ!!』はどういうニュアンスのツッコミなんだろうか…🤔 冥王星が呪術に関係すると言われているけど訂正してください。人狼です。と言われました。 そんなこと言われたら、「人狼っていうよりは妖狐じゃないですか?」ってなるけどな…。🦊 自分は深刻にもなるし、ノーテンキにもなるし、なるだけ偏らないようにはしてる。深刻なときって切り替えるのがなかなか難しいし、家庭内だと尚更。家庭内だと役割分担(ポジション)が強制的に決められちゃう場合が多いから

資料に撮っていた写真を有効活用して、素材を作ってみた。 桜の花を描く練習のつもりだったけど、素材になるじゃん!って思ったら黙々と作っていた。 まだ改良の余地はあるなぁ…と思いながら。 もうちょっと観察して色合いをどうにかしたい。 ※※※ Gさんの本も読み始めた。 何事もタイミングがあるんだな…と。 出会いも出来事も ただ、それをどう受け取るかが違ってくる。 出会った人に何を言われるのかは問題ではない。それを受け取る側の問題。 出会ったのはそういう波動、波長が合ったからとも

🌸🎨

散歩してたら、写生会してるご婦人方がいらしゃいました。 いいなぁ…と思いならが家に帰ってからスケッチ。枝だけ ※※※ ヘルメスは象徴と事物を分離したりくっつけたりする。つまり「火を土から切り離し、火は上昇して、また降りてくる。このようにして世界は増やされる」  (略) ヘルメスのいう火は精神、象徴。土は事物性ととらえなくてはならない。あるいはカドケウスの説明で書いたように、波動性を火、粒子性を土と考えてもいいかもしれない。波動性は上昇する性質があり、粒子性は落ちる性質

🎨

創作をしていて、上手くならないのはなんなんだろうな…と思っていて、たぶん、言語化できていないからだな。ってことに気づいた。 絵を描くにも漠然と何度も描けば上手くなるわけではないんだな…と。 フィードバックが足りてないのはわかるんだけど、どこをどう直していいのかがわからないんだ。ってことがわかったww ※※※ 変性意識はいつもの日常を続けている時の意識ではない。 Gさんが酩酊状態で書いたというのは、この変性意識状態で書いたということにもなる??そう考えると面白い。 人類

🦑

早くも先生の新作が…羨ましい… 今回の後半に出てきたGさんの話は面白かった。 酩酊状態の時に書いてたのか…アレ… 先生の新作も何回か読もう。 コスモスのところの話もまだ理解できないから読まないと。 そういえば最近イカを食べてないな…って思った。

🌈🌤

春分の日だったので、神社へGO! 行く途中の雲の様子 写真にうまく映ってないのが残念ですが、彩雲が見えて、テンション爆上がりでした。

🎴

ちょっと前から気になってるんだけど、記事をアップした日時が若干ズレてるのは何なんだろう?? 私だけ?? ※※※ 明日は春分の日!!! 宇宙元旦かー レースのカーテンがお手頃価格だったので、付け替えた。 部屋のカーテンも替えたくなった。引っ越しするつもりはないので、カーテンを変えて部屋を一新するのも手かな…と思ったり。 ※※※ 今日は、ここ最近もやもやしていたことをズバっと言語化してくれてる記事に出会って、スッキリした。 はぁ~ありがたや~🙏🙏🙏 何でそういう思考に陥

💮

今日は、先生の20200806の動画を見直して、まだまだ惑星の偏った印象に囚われすぎてるな…と感じた。なかなか動画内で言われてることに納得は出来るけども、実践…というか、その意識を獲得するのってホント難しいと感じる。 サビアンの階層ごとの解釈を考えることが、この印象の引き出しを増やすのにはいいってことなんだろうな。

🐱‍👤

自分がその振動密度のものをどうやって発するのか??と考えて、考えてるうちは出来ない。ってなったけど、ふと、先生の包まれる、なりきる。って言葉を思い出した。恒星を発見してからの話なんだけど、つまりは、H6の振動密度に包まれる。H6の振動密度になりきる。とも言えるのか? インターバルショックで上にあがるというのは、外部から自分とは違う振動をもらう。という感じなのかな…と。類とものように、波長が合う人が寄ってくる感じではなく、波長がまったく違うものがぶつかる感じ。 ※※※ ス

🧊

境界線からグラデーションについて考えていて、黒いハッキリした線で区切られている物質、物質密度が高く、振動密度が低い。 で、虹の7色で考えたことを黒のみのグラデーションで考えてみた。 陰陽魚の図では白黒キッパリわかれてるからイメージしづらかったけど、これを見ると、あ、背後にあるのわからん…ってなるなぁ…と。 これを切り分ける作業が自己想起? 色、音、の振動密度を考えると、認識できる、できないが出てくるし、基本受動的だなぁ…と。能動的、自分がその振動密度のものをどうやって発す

🥝

春眠暁を覚えず 昨日のTOPの絵の境界線(黒)をとっぱらった より自然に近いな… 物質の境界線はハッキリしてるけど、振動数の境界線って結構曖昧だよなー… いや、音階ではわかるのか、耳で聞き分けるって感じか… 振動数が同じになると見分けがつかない。つまりは差が生まれない。 皆均等。 オクターブで上がると差はないが共鳴する? この前買った水晶ポイントが太陽の光を反射して天井に虹を作ってました。 そういや虹も7色で、色と色の間って曖昧だよな…グラデーション でも、最初の色

🌹

先生、今日お誕生日か ※※※ なんかスポットに入り込んだみたい 作業はしてるけど、高揚感はない。 ワクワクと無って違うよなぁ…