学校の理不尽


私は学校にいるおじさん先生が嫌いです。
優しい人ならいいですが。
無駄に宿題おおい。無駄に厳しい。
とにかく無駄が多いと思うんです。
そのくせ自分がやれって言った宿題忘れてたり。自己中ですよね。そんなやつは教師やめた方がいいと思います。私の思う先生像は全員が全員優しい先生がいいとは思いません。ですが自分の筋はしっかり通して欲しいですよね。おじさんの先生に限って眠くなる授業をしてくるんですよ。なんで寝るかって?それは眠いからですよ笑笑自分勝手だという人もいるかもしれません。眠くなる授業をするおじさんがいけないんですよ。面白い授業はそりゃ起きてますよ例えば?保健。 
さらに言えば教師の定年を40にして欲しいんです。40~50、もっと言えば35~40の先生って1番めんどくさい人が多いんですよ。怒った時の切れ味は凄いし校則違反するとめっちゃキレるし、校則違反してにキレられるのは校則違反する方が悪いって思う人もいると思います。校則って破るためにあるんですよ。ツーブロック禁止髪染めるの禁止。理不尽ですよね。私もそう思います。理不尽だからこそ破っちゃう全員が全員校則って守れる訳ないんですよ絶対1回は破るし私だってバイト禁止なのにやってます。みんなそうやって何かしら破ってるんです。でも小学校なんかはすぐ先生に言う人いますよね。それが許させるのって9歳までです。
なんで買って?生きて10年目でそれを言うのは頭が悪いです。生きてて14年目の私が言うのもなんですけどね。(本当は16年目)
長々と描きましたが最後に言いたいことがあります。宿題やりたくない。でも逃げてばっかりじゃダメだという人がいます。





逃げるが勝ちですよ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?