見出し画像

スポーツクラブとダンススタジオの“踊り”

先日久々に見たNHKの「クールジャパン」、“踊り”がテーマで面白かった。南米の女性が言っていたが、日本人は決まった型の振りがあると踊る。(手振りは得意かな)  我々は、感情を表現したいから自由に踊る。(フリースタイルが得意そう)
なるほど〜日本人は運動会や祭の総踊りが好きそうだな。みんな一緒で安心できるのか。

さて、コロナ禍前にスポーツクラブに入会して数年経った。当初はリラックスヨガなど参加して、離婚後の心まで癒されていた。今までやってきたジャズダンスとは少し違うみたいだけど・・、思いきって60分のメガダンスとやらに参加してみた。
ヨガを教えていた先生が、別人のようにノリノリで元気いっぱい素早いステップを教え、踊っている。速くてついていけない💦
周りは皆常連かー、慣れた振りを一糸乱れず踊っている。まるで儀式的なお祭りダンスのよう! 60分ヘトヘト〜ジャズシューズのゴム紐が取れていて、知らない人が拾ってくれて少し会話。嬉しかった。(以後ジャズシューズはやめてスニーカーにした^^;)

コロナ禍になり、大きなスタジオには線が引かれ、social  distance。立ち位置は全て携帯で予約制。これが意外と便利で踊りやすく、今も続いている。
今ではリトモスなど参加して、すっかり常連の仲間入り。曲は昔の洋楽もあって楽しく、見知らぬ人と会話して、中高年の社交場だ。皆、振りは適当に覚えて、個々のレベルで勝手に踊っている。これって、フリースタイルか!

一方、長年通っているダンス教室は、先生はあまり踊らず^^;、個別に注意がビシバシ飛んでくる。自由勝手には踊れない。まずは振りではなく、身体の型を仕込まれる。
型ができないと、自由な感情表現はできないのだが、その道は長い・・・・

ま、どちらも良さがあるよね。教室のレッスンに備えて、スポーツクラブのストレッチコーナーで、軽い筋トレ・柔軟・ほぐしやって、ダンスで適当に、いや自由に踊って、お風呂にドボン。長湯は苦手だけど、リフレッシュできてます。
さあ、今日もスポーツクラブで、ダンス教室の疲れを癒そう〜٩( 'ω' )و

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?