マガジンのカバー画像

ベトナム暮らし

20
ベトナムでの生活で考えたことや、ベトナム語学習でもっと早く知りたかった!っということを学習者としての視点から綴ります。
運営しているクリエイター

#ベトナム

ベトナムで部屋探しをするときの注意点

海外で生活を始めるとき、まずしなくてはいけないのが部屋探しです。 ベトナムでは英語や日本…

そうた
4年前
7

別れの寂しさは人生の豊かさの裏返し

高校1年から2年に上がるとき、担任がクラスが変わるときに別れが寂しいのはそれだけいい関係を…

そうた
3年前

日本人の給与は東南アジアと比べても、もうたいして高くない

最近組織の体制をデザインしたり、人を雇ったりするような組織改革絡みの仕事をよくやっていま…

そうた
3年前
3

ベトナムの闇をいろいろ垣間見てしまった話

初めから少し極端な言い方になるけど、ベトナム大好き、ベトナム人大好きって人は、本当の意味…

そうた
3年前
7

ベトナム就職(東南アジア就職)で転職エージェントを使う際に知っておくべきこと〜そ…

前回↓に引き続きベトナム就職でのエージェントとの付き合い方です。 2. エージェントの担当…

そうた
3年前
1

ベトナム就職(東南アジア就職)で転職エージェントを使う際に知っておくべきこと〜そ…

ベトナムでの就職では仕事探しでエージェントを使うのが一般的だしオススメです(ベトナムでの…

そうた
3年前
1

ベトナムでの日常生活でトラブルを避けるために注意すべきこと〜追加5つ〜

先日の ベトナムでの日常生活でトラブルを避けるために注意すべきこと3つ に引き続き、実際にベトナムや東南アジアで生活した経験からもう少し細かい生活上の注意点をまとめてみたいと思います。 1. 書類は見直す。相手を過信しない。前回の記事で、レストランの領収書は必ず確認すべき、と書きましたが、レストランに限らず、ベトナムは公的機関や銀行でもビザの日付、名前などの記載情報が違ってた、ということが結構あります。 日本では役所や銀行で発行してもらった書類の記載内容が間違っているって滅

ニュース記事で学ぶベトナム語-02 〜レストラン、6月の収益低下〜

<記事タイトル> Nhà hàng giảm doanh thu trong tháng 6 (レストラン、6月の収益低下)…

そうた
3年前

ベトナムでの日常生活でトラブルを避けるために注意すべきこと3つ

新興国でも比較的治安もよく暮らしやすいベトナムですが、もちろん日本とは全く違うので、ちょ…

そうた
4年前
11