見出し画像

【永久保存版】3桁の難しい素因数分解を紹介!

今週から、5桁の素数鑑賞と素因数分解鑑賞の投稿を開始しました。

5桁の素数鑑賞はこちらのマガジンから見ることができます。

5桁の素因数分解鑑賞はこちらのマガジンから見ることができます。

しかし…

そもそも3桁の素因数分解すら難しいんだから、見る気にもならないよ…

と思う方がいるかもしれません。というわけで、今回は3桁の難しい素因数分解を一挙に紹介します。

ここでの「難しい」とは、「一番小さい素因子が2桁であること」とします。よって、7で割れる数は含まれていませんのでご注意ください。

2桁×2桁で素因数分解できる3桁の数は、全部で63個あるようです。まずはこれらの数字からマスターしていきましょう。

無理して覚えなくてもいいですよ!気軽に、時々数字を眺める程度でも大丈夫です。ゆっくりではありますが、定着していくと思います。

それでは、どうぞ!

121 = 11 × 11
143 = 11 × 13
169 = 13 × 13
187 = 11 × 17
209 = 11 × 19
221 = 13 × 17
247 = 13 × 19
253 = 11 × 23
289 = 17 × 17
299 = 13 × 23
319 = 11 × 29
323 = 17 × 19
341 = 11 × 31
361 = 19 × 19
377 = 13 × 29
391 = 17 × 23
403 = 13 × 31
407 = 11 × 37
437 = 19 × 23
451 = 11 × 41
473 = 11 × 43
481 = 13 × 37
493 = 17 × 29
517 = 11 × 47
527 = 17 × 31
529 = 23 × 23
533 = 13 × 41
551 = 19 × 29
559 = 13 × 43
583 = 11 × 53
589 = 19 × 31
611 = 13 × 47
629 = 17 × 37
649 = 11 × 59
667 = 23 × 29
671 = 11 × 61
689 = 13 × 53
697 = 17 × 41
703 = 19 × 37
713 = 23 × 31
731 = 17 × 43
737 = 11 × 67
767 = 13 × 59
779 = 19 × 41
781 = 11 × 71
793 = 13 × 61
799 = 17 × 47
803 = 11 × 73
817 = 19 × 43
841 = 29 × 29
851 = 23 × 37
869 = 11 × 79
871 = 13 × 67
893 = 19 × 47
899 = 29 × 31
901 = 17 × 53
913 = 11 × 83
923 = 13 × 71
943 = 23 × 41
949 = 13 × 73
961 = 31 × 31
979 = 11 × 89
989 = 23 × 43

登場した数は、すべて半素数(素因子が2つの数)となっていますね。だからこそ、素因数分解の難易度は高いですね…。

列挙したわけですが、一部の素因数分解を取り上げてみます。

平方数

まずは平方数!同じ素数の2乗になっている数はこちらです。

121 = 11 × 11
169 = 13 × 13
289 = 17 × 17
361 = 19 × 19
529 = 23 × 23
841 = 29 × 29
961 = 31 × 31

平方数は、何かと便利なので覚えておくといいと思います。他の数の素因数分解にも役に立ちますし!

回文数

次に、「回文になっている数」を紹介しましょう!

121 = 11 × 11
323 = 17 × 19
767 = 13 × 59
949 = 13 × 73
989 = 23 × 43

いきなりすべての素因数分解をマスターするのは難しいので、特徴的な数からスタートするのがおすすめです。

難しい日付

3桁の数字を日付と捉えたときに難しい素因数分解は、以前の記事で紹介しています。こちらもぜひご覧ください!

いかがでしたか?

いかがもなにも、素因数分解を書きまくっただけですが…笑。

素因数分解が得意になりたい方は、ぜひこの記事を何度も見て覚えてみてください!

素数はいつも、あなたのそばに。
Let's enjoy SOSU !

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?