【勘違い】素数じゃなさそうで、実は素数【Part1】

画像1 今回は筆者が勘違いした、素数じゃないと思ってたら実は素数だった数を紹介します。Part1は、1000~4000までの数を取り上げます。それではどうぞ!
画像2 赤い数字が素数です。下の数は、似た数だけど素数でない数を素因数分解と共に紹介。とても紛らわしいですね。
画像3 素数と素数でない数。セットで覚えると良いと思います。
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11
画像12
画像13
画像14
画像15
画像16
画像17
画像18
画像19
画像20
画像21
画像22 どの数も、素数か判定するのが難しいですね。Part4までありますので、次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?