マガジンのカバー画像

素因数分解

167
自分が難しいと感じた素因数分解を紹介した記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【第38回】5桁の難しい素因数分解鑑賞【84001-85997】

【第38回】5桁の難しい素因数分解鑑賞【84001-85997】

この記事は、5桁の素数鑑賞と並行して投稿している記事です。

5桁の素数鑑賞は、以下のマガジンから読むことができます。

難しい素因数分解を見て、自分の数字へのセンスを高めていきたいと思います。

それでは、どうぞ!

84001 = 167 × 503
84013 = 29 × 2897
84019 = 13 × 23 × 281
84023 = 73 × 1151
84029 = 11 × 7

もっとみる
【第37回】5桁の難しい素因数分解鑑賞【82001-83999】

【第37回】5桁の難しい素因数分解鑑賞【82001-83999】

この記事は、5桁の素数鑑賞と並行して投稿している記事です。

5桁の素数鑑賞は、以下のマガジンから読むことができます。

難しい素因数分解を見て、自分の数字へのセンスを高めていきたいと思います。

それでは、どうぞ!

82001 = 43 × 1907
82027 = 11 × 7457
82043 = 13 × 6311
82049 = 11 × 7459
82057 = 31 × 2647

もっとみる
【第36回】5桁の難しい素因数分解鑑賞【80009-81997】

【第36回】5桁の難しい素因数分解鑑賞【80009-81997】

この記事は、5桁の素数鑑賞と並行して投稿している記事です。

5桁の素数鑑賞は、以下のマガジンから読むことができます。

難しい素因数分解を見て、自分の数字へのセンスを高めていきたいと思います。

それでは、どうぞ!

80009 = 19 × 4211
80011 = 29 × 31 × 89
80023 = 43 × 1861
80027 = 79 × 1013
80029 = 191 × 4

もっとみる
【第35回】5桁の難しい素因数分解鑑賞【78011-79993】

【第35回】5桁の難しい素因数分解鑑賞【78011-79993】

この記事は、5桁の素数鑑賞と並行して投稿している記事です。

5桁の素数鑑賞は、以下のマガジンから読むことができます。

難しい素因数分解を見て、自分の数字へのセンスを高めていきたいと思います。

それでは、どうぞ!

78011 = 181 × 431
78013 = 13 × 17 × 353
78019 = 61 × 1279
78023 = 11 × 41 × 173
78037 = 73

もっとみる