マガジンのカバー画像

創作まとめ-筆者:リズム

109
全部入ってます。
運営しているクリエイター

記事一覧

薄い梅ジュースが好きという

炭酸水を水で割って、梅ジュースをそれで割る。薄さにみとれている。 浅薄な観念は、それはつ…

関コミ70にでます。

連絡がすごーく遅くなりましたが、5月12日の関西コミティア70にださせて頂くことになりました…

療養中

眠りたいですね。 生まれ直してから、確か、三度目の四月がそろそろ終わります。 最近は日常…

犬 犬のお腹のぬくもりは窓際の太陽 犬の頭のぬくもりは冬場のストーブ 犬の背中のぬくもりは…

3月の短歌まとめ

リズムです。 最近は詩がうまくかけなかったところに、短歌のおもしろさを知りました。 これか…

ことばの責任

びりびりに破かれた紙を見つ けた。それはきっとかつて正 方形だったのだろうもので、 所狭し…

雪とともにとける

春には、僕はなくなる。 冬だけが僕がいたことを知っている気がする。 そういえば夏もそうなのかも、 息を吐いて、汗を流して、 秋は、枯葉が僕の存在で、 じゃあ新芽をことごとく踏み潰したら、春に居れるかな もう少し、冬で震えて。

好きな音だけ聴いていたい

ジリリリ!!! はぁ… モソモソ、ギシッ…トッ はぁ… トンッギートンッギートンッギー、、、 ガラ…

世界の楽しさ

冷めたティーカップを横目に項垂れている 青年は虚ろな心で分かっている、僕は今大人になるの…

回帰的創作の詩

歩き道に、ふと、詩的な風が吹いて言葉がよぎる、 その言葉をメモして、 メモを元に短歌を作り…

元気予報(雨)

はぁ…とため息をつく。 帰っても散らかっているままの心、 ウロボロスな脳みそ、 常夜灯の中…

11月の詩(うるさい)

11月の悲しいが、三百幾日かぶりに声をかけてきた。 僕は見渡して、11月の嬉しいはどこに行っ…

夏のドライブの詩

車に乗る。暑い空気を追い出すべく、エアコンを最大にする。 一番、雲が夏の方角へひたすら走…

君とか愛とかなくていい

君とかあなたとかすぐ言ってお終い そういう歌が嫌いだった 君に不満はたくさんあるし、あなたに恨みも残ってる って考えたけど誰一人そもそもいなかった 鬱憤が溜まったからサイドブレーキを思い切り踏んづけてやった 何も変わらなかったけど 愛とか恋とかべらべら宣って知ったかぶり そういう歌が嫌いだった イイハナシじゃない、悪い話がききたい そんじゃ僕の話をきいてくれ 珈琲をこぼしたら眠たくなった 珈琲を飲むために起きてるなんて滑稽だね みんな珈琲の代わりを持ってる 酒、タバコ、