見出し画像

絵本は奥深い! おひなさまのひみつ、お悩みをみんなで応援したら

ひみつひみつのひなまつり
どんなひなまつりなのか、わくわくしませんか。

◇あらすじ◇


えいちゃんが遊んでいると、
押入れの箱から声が聞こえてきました。

押入れの段ボールの箱から、小さなドアがひらき、

でてきたのは、なんと⁉︎

おだいりさまと、 
みおぼえのないおひなさま


このおひなさま、

じつは、きままにすごしていたら、

ふっくらとしてしまったのです。

(ダイエットがてら)運動をしにでてらしたの。

え?お雛様もダイエット(いっしょやん🎶)
親しみがでちゃう。

そこで えいちゃんは考えます。

おひなさまは、えいちゃんの考えた運動メニューを体験していきます。

☆かけっこ
☆トランポリン
☆つなひき

すべておひなさまのからだにあわせた特別仕様とメニュー

からだにあわせた、そこはお楽しみに🎶

さぁ、おひめさまは、きれいになり、にこやかに変身


お礼に、えいちゃんのために、喜びの舞が披露されました。

内緒の内緒のおはなしです。

◇絵本は奥深い!◇

おひなさまも、運動不足なの?

いっしょやん(笑)なんて、ちょっと身近な存在に感じてしまった!

運動って、楽しくやるのが1番ですよね。おひなさまは、めちゃめちゃ楽しまれておりました。

トランポリンに、綱引き、なかなかのおてのものですよ。

お礼は 祝いの舞

ちょっと変わった振り付け。

こんなお雛様、とても素敵です。

運動姿には えいちゃんの工夫と、ちょっと笑いがある、あたたかいお話です。

ダイエットはたのしく🎶ですね!

【おすすめ】
女性の方
女の子のお子さん
小さな男の子にも
ダイエットを考えている方


みんなのギャラリーから、この絵本にはPhoto by eriko_fukakiさんのイラストを選びました。ありがとうございます。


サポート大歓迎!サポート費用は、やる気アップの滋養とともに、絵本関連の図書館に寄附させていただきます。