見出し画像

【EDH】野生の魂、アシャヤ【100枚解説】

《はじめに》

EDHにハマってから、1年くらいこのデッキを調整していました。
最近100枚解説記事を見て、「アシャヤなら書けるのでは…?」とチャレンジ気味に書いてみることにしました。
ちなみに8↑レベル帯に持ち込んでおり、これでCEDHにも立ち向かう想定で構築をしています。

《デッキレシピ》

《100枚解説》

【野生の魂、アシャヤ】


MYジェネラル

緑単EDHをやるのにジェネラル候補はいろいろあるけどやっぱりアシャヤ。
理由は「コンボパーツを統率者領域に置けるのは強い」と有識者に聞いてそれに納得したから。召喚酔いに影響されず、出してすぐコンボに走れるのがアシャヤの良い点。
パワーが土地依存なので高スタッツにはなれていのでワンチャン殴りにも行ける。
生物が土地になる効果でサイクロンの裂け目を無効化できるプチおまけもあり。
5マナと重いので基本的には決めに行く時に出す想定。出してターン返すとオープンリーチ気味にみられるので、除去の的になる可能性大。
緑単はデッキ内のマナバリューが大きめなのでジェネラル再キャストの追加マナが痛いと考えている。

【ラノワールのエルフ】


骨を折ってあがないとする

緑の十八番。

オーク登場で辛いとかあるけど、抜く理由にはならない。
1t目に設置して次に3マナor2マナ+1マナムーブをするのが良い滑り出し。

【エルフの神秘家】

旧枠が渋くて好き

1ターン目に置きたい。

【フィンドホーンのエルフ】


新絵のほうが好き

1ターン目に置かせてくれ。

【極楽鳥】

焼き鳥はせせりが好き

緑単にとっては追加のマナエルフ(エルフではないデメリット付き)。
飛行あるけどあんまり気にしていない。いざというときの飛行チャンプ要因って言えるよね程度。

【東屋のエルフ】

マナ能力ではない

実質マナエルフ。
森に繁茂系のエンチャントを付けたときのマナ生成力が非常に助かるため、他のマナエルフより優先度高い。
その状態であれば無限マナコンボの要因になることもできるので有能。

【ジョラーガの樹語り】

イラストがけっこうセクシー

2マナ注げば2マナ返ってくるので実質無料。
一人で2マナ出せるマナクリは無限マナコンボの条件なので1マナ生物単体で条件を満たせるのはとても偉い。タフネスも2になるのも偉い。
個人的にかなり推し。

【イラクサの歩哨】

レガシーでもお世話になっております

緑呪文キャスト時にアンタップというメリットしかないエルフ。
クウィリーオン・レインジャーのコンボで、非マナクリなのに無限マナ条件を単体で満たせる偉い子。サバンナライオンサイズなので序盤の殴りも一応任せれる。

【クウィリーオン・レインジャー】

このイラストほんとすき

このデッキの最重要エルフ。機能性の塊。
出してすぐにコンボできるので非常に良い。
追放怖いのでコンボ決めに行く時に置くように意識。
土地が無い時に森を出し入れして緑マナ捻出するのは可能だが、
ただ出すだけっていうのは避けたい。

【アロサウルス飼い】

ありがとうWotC

緑の呪文が打ち消されない。ありがとう。ありがとう。
このデッキではつよつよガイアの伝令として運用。
エルフ強化能力はEDHではあまり使わない、活きないイメージ。

【森を護る者】

コストで森壊してない?

防御としても、コンボパーツとしても優秀。
アシャヤ下だと全生物が森なのでノーコストサクリ台となる。
序盤でもコンボ始動前でもいつ置いても強い。

【スクリブのレインジャー】

結構盛られた能力

クウィリーオン・レインジャーの代打。
とはいえ2マナかかるのでコンボに必要な条件が変わってくる点注意。
瞬足飛行プロテクション青の能力が結構便利である。
甘いチャンプアタックを打ち取れることもあるので、バカにならない。

【希望守り】

フレーバーテキストかっこいい

無限コンボプランその2。
アシャヤ下で希望森となった希望守り(激ウマアシャヤギャグ)の督励効果で
希望守りと2マナ以上出る土地を対象に取りアンタップしてループ無限マナする。
ここで選択する土地は森になった2マナ以上出るマナクリでも可。
タップ能力なので召喚酔いの影響はあるので、序盤に置いて隙あらば決める感じで良いと考える。

【ティタニアの僧侶】

相手のエルフもチェック

エルフの数だけマナが出るエルフ。ほぼクレイドル。
アシャヤ無限マナコンボの相方候補で、上振れでバチボコにマナ出せるので必須。貧弱なのは仕方がない。

【水蓮のコブラ】

こっちの絵が神秘的ですき

上陸でマナ出るので序盤の加速から、アシャヤ無限マナコンボの相方にもなれる良い蛇。召喚酔いしててもマナは出るので奇襲性もあると思っている。

【運命を紡ぐ者】

有能ウーマン

アロサウルス飼い2号…ではない。
アシャヤだから輝く超有能カード。入れない手は無い。
インクの染みといわれる下の能力がとても強力。
アシャヤ下では生物が森になるため、4マナで速攻付与能力に早変わり。
無限マナ後に失われた業の巫師とこのカードを出して速攻付与圧倒で勝ちのような動きが可能。2/3というサイズも非常に優秀。

【溜め込み屋のアウフ】

これをやぶるなんてとんでもない

緑の貴重なスタックス。生きているヌルロ。
2ターン目に置ければかなり嫌な顔をしてもらえる。
自分のアーティファクトも巻き込まれるが、積極的に置いたほうが強いと考えている。マナ加速手段からフィニッシュ手段まで結構幅広く刺さるので偉い。

【薄暮見の徴募兵】

裏はあまり見かけない

無限マナ後の仕上げにデッキの生物全部手札に加えれる。
サーチでないため敵対工作員に引っかからないのがとっても偉い。
裏面はメダリオン的効果だが、正直無限マナ後に出してそのまま勝ちまでカードなのであまりお目にかからない。

【エルフの大ドルイド】

みんなのおじいちゃん

最近何かとタフネスよわよわが気になるエルフたちのためにロード兼マナクリを投入。
ただ、タフネス1上がるだけでめちゃくちゃ嬉しいか?と言われたらそうでもない気がする。2枚目のティタニアの僧侶くらいの感覚で使う。

【エルフの指導霊】

緑のゴリラ

2枚目の水蓮の花びらくらいのイメージ。
1tに使ってアウフや森の知恵置いたりとかしたい。
マナが1足りない状況でマナ出したりしてくれるので採用しておきたい1枚。

【忍耐】

使う度に好きなる

ご存じ緑インカーネーション。
対応札が少ない緑にとっては非常にありがたい1枚。
無限ドロー中にデッキ切れを防ぐためにも利用できるのは覚えておいて良いと思う。

【永遠の証人】

緑の定番

緑の定番。そりゃ入りますよねカード。
弾かれた切り札の再利用もできちゃう。
人間なのでコグラのバウンス対象として繰り返し利用可能。

【刻み角】

イラストでは爪で刻んでいる

壊して縛れる超有能ビースト。シングルシンボルなのが非常に使いやすい。
そのため森クリプトから1t目に登場も可能。

【復活した精霊信者、ニッサ】

びっくりお値段


追加のコブラ。
正直サーチ能力はデッキの内容的に外れ札が多すぎてうれしくない。

【秘紋のアルマサウルス】

有能ザウルス

タフネス5もいい感じで壁にもなってくれるしドローもしてくれる。
引ける場面が結構多いのでとりあえず出してドローの恩恵を受けたい。

【失われた業の巫師】

元ネタは禁止カード

コンボの相方で無限後の勝ち筋の一つ。
生物限定の2マナなので無限マナ後の手段に注意。
無限コグラ格闘から運命を紡ぐ者で速攻持たせて圧倒して勝ち。
気持ち良すぎて癖になるけど基本的にバリスタでいいよねとはなる。
アウフ置いてるときにこっちで勝つ感じ。

【不屈の補給兵】

指輪物語版イラストがきれい

上陸で宝物が出るので実質追加のコブラ。食物だすのはあまりない。
デッキの中身にコブラ3枚体制なので、これらはとりあえず出ししても良いと思う。

【アルゴスの古老】

イラストがほのぼのかわいい

4マナとそこそこ重いので少し使いづらいが、アシャヤコンボの相方。
自身と土地を対象にして無限マナ可能。
ワイアウッドの番小屋を絡めるとアシャヤ不在でも無限マナ可能。
そこのシナジーを考えて造化の紡ぎ手よりも優先。

【獣に囁く者】

それいけ!グリンパスマン

垣間見る自然内蔵エルフ。アシャヤクウィリーオンに添えて無限ドロー。
必ずドローなのでデッキ切れに注意。

【鋭い目、ナイレア】

神で一番好き

破壊不能なので軽率に出しておけるメダリオン付き徴募兵。
非生物カードは墓地に行くので破滅の終焉を落として永遠の証人で回収とかできるので結構便利。

【オーランの氷牙】

再録ありがとう

5マナと重いがアタッカーに接死付与&ダメージ時ドロー。
膠着状態を打破して手札を増やせるのはなかなかに有能。
タフ6もカチカチでナイス。

【森林の怒声吠え】

ふわふわもふもふでかわいい

生物を場に出せる生物っていうのがかなり重要。
1.クウィリーオン・レインジャーをサーチ
2.アシャヤコンボで無限マナ
3.クウィリーオンの効果で怒声吠えを戻して再キャスト
4.徴募兵サーチでデッキの全生物ハンドに加える
という流れでコンボ、フィニッシュのサーチが可能。
ちなみに伝説のクリーチャーは探せないので注意。

【巨大猿、コグラ】

それはまぎれもなくヤツさ

生物除去、ファクトエンチャ破壊、コンボ要因と何でもできるイケメンゴリラ。多分名古屋から来た。
アシャヤ無限マナ下で森を護る者、永遠の証人を使って無限格闘コンボが可能。

1.森を護る者でコグラ生贄
2.永遠の証人ETBコグラ回収
3.コグラETB格闘
4.コグラ効果で永遠の証人バウンス
繰り返し

これで盤面更地にして運命を紡ぐ者と失われた業の巫師で〆ると気持ちがいい。

【歩行バリスタ】

マトリックスのあれっぽいと思う

無限マナからお手軽に勝てるキャノン。
アウフヌルロと相性どうなの?と思っていたが、普通に除去としても有能なので採用。
勝ち筋がほかにもあるため無理に貯めておかずに使いたいときに使ったほうが良いと思う。工作員エイヴンに対するX=2以上の先置きでもOK。

【緑の太陽の頂点】

ゼニスといえばこれ

+1マナでサーチ、デッキに戻るという飛んでも呪文。
X=0でドライアドの東屋サーチしてマナ加速としても使えるので便利of便利。足元からフィニッシュのサーチと本当に万能。

【破滅の終焉】

ハメシュー

サーチもできて、リアニメイトもできて、フィニッシュもできる便利of便利。基本的には無限マナからのX=無限で撃つので勝ち筋。
ちなみにスタック工作員されたら「違います~墓地からです~」ができる。

【異界の進化】

追放忘れがち

プチオーダー。このデッキでは低コストの生物をサーチすることが多いので場とデッキの生物入れかえみたいな呪文。
正直オーダーよりコスパがいいオーダーとよくわからないことになっている。

【変わり樹の共生】

これは3点くらう森

ほぼ土地で出すし、土地としてカウントしている。
トップで引いたときにワンチャンあるという理由で必要にはなっている。
無いよりはあったほうが良いカード。

【エント最後の進軍】

期待の新カード

打ち消されないがうれしいドロー、踏み倒し呪文。
正直マナは非常にかかるので気軽に撃てるものではないが、通りやすさが良い。

【召喚士の契約】

勝てばチャラ

コンボの足りないところをツケ払いで引っ張ってこれる。
マナがかからないのは妖怪一マナ足りないケアとして優秀。
普通にサーチするときは支払い忘れないようにね。

【輪作】

このイラストが壮大で好き

土地版オーダー。インスタントで撃てるの優秀。
大体クレイドルだけど、出現領域で瞬速奇襲コンボ、オラクルコンボに対して御心でドローさせるのは覚えておいて損なし。

【有毒の蘇生】

コストは体で払う

Φマナで撃てるのが便利。
除去、カウンターされた後のパーツ回収、相手の墓地コンボ対策のクソチビ忍耐として撃てるので使い勝手がいい。

【タミヨウの保管】

タミポ

パーマネントを護れるのが偉い。
ライフ回復がついているのでコグラ証人で無限ライフ。
それやるなら勝ちに行ったほうがいいけど。

【夏の帳】

ありがとうWotCその2

レスポンスで撃っても、アクション前に撃って安全確認してもOK。
青黒以外の色で処されるけど、入れない手は無いというカード。

【俗世の教示者】

ご存じサーチ代表

サーチした生物をデッキトップに。
手札には入らないが、1マナなので取り回しやすい印象。

【内にいる獣】

ケモノビーム

貴重な万能除去。
3マナが重いがなんでも割れるのが良い点。

【用心棒の荒事】

パワービーム

PWにも飛ばせるそこそこ万能除去。黒に対してなら1マナで撃てる。
オーク工作員にぶち込めるので、かなり推している。

【召喚の調べ】

このカードが本当に大好き

召集で実質みんなマナクリのように扱えるので重さは微妙に軽減。
インスタントなのも良い点で相手の行動に合わせてアウフ刻み角あたり出したいけど、狙うより4マナでクウィリーオン持ってくるほうが現実的。
ワンチャンくらいで考える。

【活性の力】

緑ピッチで数少ない有能

置物2枚持っていけるピッチスペル。
単色だとピッチスペル少ないうえ、緑は強力なカードが少ない印象なので
ピッチで有能なら入れておくべきだと考える。
マナフルタップでも対応できるのがやはり偉い。

【野生語りの帰還】

おかえりガラク

だいたいドローモード。5マナと重いがインスタントなのが偉い。
一応修正モードも毒の濁流とかに合わせて回避はできるがそんな場面はない。

【呼応した呼集】

EDHならではカード

歯と爪の半分。手札1枚使って2枚に増えているのでアドバンテージ。
普通にエンドに撃ってクウィリーオンと徴募兵とか持ってきて決めるなどあるので優秀。

【金属モックス】

イラストの映り込みが気になる

マナ加速。手札を切るのがしんどいが、単色は尖ってなんぼ。
モックスで差をつけろ。

【宝石の睡蓮】

再録されたが貴重

緑緑緑を1枚で生み出せる。
これ一枚でクウィリーオン+コブラが無料と考えると入れない手は無い。

【水蓮の花びら】

再録無し…と思ったら配布!

無料使い捨て1マナ。それだけで優秀。入れない手は無い。

【魔力の墓所】

再録は…

無料たまに痛い2マナ。入れない手は無い。

【魔力の櫃】

読みは「ひつ」

1マナで3マナ出せる。
デッキ的にマナは出るので起こすことは可能だが、基本的には瞬間的マナジャンプのイメージ。

【太陽の指輪】

輪切りレモン

1マナで2マナ。入れない手は無い。

【エメラルドの大メダル】

再録嬉しい

採用カードのマナコストが重いのが緑の宿命。
そこを少しでも軽減するために採用。
スクリブのレインジャーが軽減でクウィリーオンになるように、コンボの要求値が減るのでありがたい。

【無のロッド】

生きてないアウフ

貴重なスタックス枠。自分のファクトも縛ってしまうので注意。
相手のジェネラル見て早そうならソルリング経由でも出す判断したほうがいい。

【完全化の杖】

最近話題

4ペイ1ドローなのでハーフ森の知恵として採用。
追放除去に対応して1ペイして墓地に連れて行き、永遠の証人、忍耐、有毒の蘇生で再利用するのも少しテクかなと思っている。

【花の絨毯】

相手による

相手は選ぶがマナが出る。1枚は島が出てるのを確認してから配置したい。

【たい肥】

シクレア版の絵が良い

黒のみに反応するドローだけど大体相手は黒入ってるやろの精神。
黒がいる場合は結構嫌がられるし、割と引けるので良さげ。

【ヴィリジアンのお祭り騒ぎ】

どったんばったん

息詰まる徴税みたいなノリで使う。
宝物使うデッキに対しておいて牽制したり、活性の力で2ドローしたりができる。任意ドローなのも偉い。

【調和の中心】

ワールド・エンチャント


全員速攻。相手も含めてなのでむやみに置くとアシストになる。
決めにいく前に出して自分だけ恩恵を受けたい。

【大地の知識】

お値段つらい

クソ高価な謎の石の儀式、ではない。
繁茂系つけた土地があれば、生物がなんでもアシャヤコンボの相方になる。
2t目とかに置いてマナ加速からコンボパーツまで仕事してもらう。
自分の構築では出せないが、リスが無限に出てくると思われてヘイト買う可能性には注意。

【ケンリスの変身】

奈良

相手ジェネラルを鹿にしよう。1ドローついているのが偉い。

【森の知恵】

近藤ペイ8郎

挙動はややこしいがドローフェイズに追加で2枚引けるのは破格。
ライフ的にご利用は計画的に。正直キープ基準の一つだと考える。

【繁茂】

しげしげ

マナクリより捌かれにくいマナ加速。
このデッキではアシャヤ下で森になった生物にエンチャントすることで
コンボパーツとなる。

【楽園の拡散】

びっくりするほど

第二の繁茂。
森にしかエンチャントできないのは注意。
このデッキではあまり気にならないが、
たまに特殊地形のみのハンドだと貼れなくて歯がゆい。

【肥沃な大地】

ちょい重繁茂

追加の繁茂。イリーシアの女像樹、荒野の囁く者と交換した枠。
オーク登場でマナクリよりもこちらのほうが捌かれにくいと考えて採用。

【狼柳の安息所】

わんわんお

肥沃な大地同様、女像樹囁く者と交換した枠。
狼は出ることはない。

【古えの墳墓】

値段的に出世したね

ライフ2点と引き換えに無色2マナ。
高コストのカードがちらほらあるので無色といえどマナジャンプが助かる。

【耐え抜くもの、母聖樹】

ありがとうWotCその3

土地のくせに除去がついてる強いカード。
沈黙撃たれても打てるので非常に助かる。
ただでさえ除去カードで有用なものが少ないので入れない手は無い。

【ギャレンブリグ城】

ギャレンブリグJ

1マナジャンプできるのがちょっと偉い。
無くてもいいかもしれないけど、あったほうがいい。
そんなカード。

【魂の洞窟】

部族の要

ここぞという生物を出す前に指定して置きたい。
序盤に置なら基本的にはエルフ指定が丸いイメージ。

【統率の灯台】

もう一回遊べるドン

再始動用の保険として。
あとはドラニスの判事を抜け出す手段としても使用できる。

【ドライアドの東屋】

このバージョンの紛らわしさ

緑の太陽の頂点の選択肢として採用。
普通に置いたらタップイン土地と同じテンポロスなのでなるべくゼニス経由で出したい。

【出現領域】

奇襲をかけよう

フラッシュタイミングでの奇襲がかけれるナイス土地。
輪作から出すことで相手の計算を狂わせてコンボを決めに行きたい。

【ガイアの揺籃の地】

今までに何マナ出したんだ俺は

出るマナも値段もトンデモ土地。正直あるとないとでは全然違う。
コンボにマナがかかるデッキなのでこのカードから出る緑マナで動きをスムーズにできることは間違いない。このデッキで頑張りたいなら必須カード。

【宝石の洞窟】

0ターン目ありますか?

少しでも相手より1手先動けるようにしたいので必要。
手札を消費するのは正直きついが、それでも置きたいこの一枚。

【海の中心、御心】

意外と役割あり

全員ドローなのでドローソースとしてはちょっと嫌。
輪作経由でオラクルコンボに当てる、希望守りアルゴスのコンボでLO勝利狙いあたりを想定して採用。

【ニクスの祭殿、ニクソス】

信心が試される

パーマネントが並ぶデッキなので相性良い。
複数の緑マナを1枚で出せるのでコンボ要因としてもきちんと採用しておきたい一枚。

【ペンデルヘイヴン】

絵がきれい

マナエルフをブロッカーにする目的が主。
土地としてテンポロスないのが有能。

【作戦室】

単色で得する

3マナライフ1ペイでドロー。状況選ばず使えるドローソース。
無限ドローにもなるが、ライフは有限なのでパーツ引いたら止めよう。

【ワイアウッドの番小屋】

エルフにうれしい

1マナでエルフをアンタップ。
アルゴスの古老と2マナ以上出る土地で無限マナできる。
アシャヤに頼らないコンボが可能なので採用。

【成長の揺り篭、ヤヴィマヤ】

ALL is  森

緑シンボルが濃いデッキなので非常に助かる1枚。
相手へのサポートになる可能性はあるが入れない理由にはならない。

【霧深い雨林】
【新緑の地下墓地】
【吹きさらしの荒野】
【樹木茂る山麓】
【虹色の眺望】

役割一緒なのでまとめて

森が持ってこれるものはフル投入。
デッキ圧縮、上陸でのマナ加速、ニッサの効果達成、ドライアド東屋で場の生物追加あたりを想定。工作員には気を付けようね。

【森】

この絵柄がアシャヤにピッタリ

9枚採用。自分にとって最高の基本土地。
デッキの緑シンボル重いので2枚は置きたい。

《おわりに》


改めて100枚全部についてコメントするとなるとかなりしんどい。
でも意外と採用理由があるカードばっかりだったので個人的には考えて構築できてるかなと自画自賛です。

また、この記事を書いている途中に「これマジでいる?」と採用カードを入れ替えることもあり、100枚解説でデッキをさらにチューンナップできることも知りました。

緑単はどうしても器用さに欠けるので厳しいデッキですが、コンボが決まった時の快感は最高です。

興味があれば試してみていただければ幸いです。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?