見出し画像

DX推進も発酵が欠かせない

弊社では、今話題のDX人材育成のお手伝いをしている。
いくつかの会社さまで、色々な現場や状態を見てきました。

このDX推進においても、やっぱり「発酵プロセス」だよな~
と思うことが多々ありました。

例えば、発酵に欠かせない「温度管理」

トップとDX推進部門、そして現場の温度がやっぱり異なっていると、やっぱりうまくいかない・・・

または、不要なものを「手放すこと」

DXはトランスフォーメーション(変革)つまり、痛みを伴う変革が必要ですが、今までのやり方やプロセスを手放せいないと、単なるデジタル化にしかなりません。

そして何より”発酵中!”と「ゴールや未来を決めること」が欠かせない。

DX推進においても、皆がやっているから、必要そうだから、ベンダーから提案を受けたから、ではやっぱり難しい。

経営も、推進部門も肚を決める。
DXの真髄である、顧客への提供価値の増大を目指して、サービスはどうあるべきか、そのために社内のプロセスはどう変革するのか、社員が新しいやり方で効果的に働くにはどうするのか、効率化されて余裕ができた人員はどうしていくのか?

こういった”ミライ””ゴール”を決めておくことだ。


このような人材育成の現場からの声を基に、東洋経済オンラインにて記事を執筆させて頂きました。

よろしければ、ご高覧くださいませ!

東洋経済オンライン



組織発酵学プロデューサー
原 佳弘


#DX
#DX人材
#人材育成


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?