見出し画像

人身事故被害者になった時に使う弁護士特約のメリットとデメリット

2021年の7月に自転車で通勤中、交差点の出会い頭で自動車とぶつかり肋骨を骨折してしましました。

治療をしながら暇な時間にYouTubeで人身事故についての動画を見ていた時に弁護士に交渉を任せた方が示談金増額するという内容の動画を観て事故から1ヶ月経過頃に弁護士を雇いました。

弁護士に依頼した当初はメリットばかりだと思っていましたが、結構致命的なデメリットもありました。

この記事では人身事故被害者になった私が弁護士に依頼したときのメリットとデメリットを経験談を交えて紹介したいと思います。

ただし現在は示談交渉中なので時短交渉後に新たにメリットとデメリットも記載したいと思います。

人身事故被害者になった時に弁護士特約を使うメリット

人身事故被害者になり治療中に弁護士特約を使ったメリットは主に2つありました。

先ず1つは保険会社とのやり取りを全て弁護士がやってくれるので、急かされる事なく治療に専念する事ができました。

2つ目は仕事を休んでいた時の休業補償の金額が個人で請求した時は1ヶ月半で18万でしたが弁護士の方が請求した時は同じ1ヶ月半で33万になり、1、8倍くらい増額されました。

人身事故被害者になった時に弁護士特約を使ったデメリット

治療中に弁護士を雇うことで治療に専念できたり、休業補償の金額を上げることができましたが当時の私はデメリットを全く考えていませんでした。

このデメリットがのちに自分の首を絞めるとは当時の私は想像すらしていませんでした。

ここから先は

1,019字 / 1画像
この記事のみ ¥ 980
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?