見出し画像

人身事故で被害者になった時、とにかく治療に専念する!

2021年の7月上旬自転車で通勤中に交差点で出会い頭に自動車とぶつかり肋骨を骨折してしまいました。


3ヶ月程仕事を休み整形外科と整骨院を併用して治療とリハビリをして家族や医療関係者の協力もあり何とか10月に仕事に復帰する事ができました。

仕事に復帰したとはいえ、3ヶ月も仕事を休んでいたので体力と筋力がかなり低下していたのと完全に肋骨の痛みがなくなったわけではなかったので治療とリバビリを継続していました。

しかし、仕事復帰して1ヶ月経過した11月頃にまだ完全に治っていないのにもかかわらず薬や湿布の処方がないと言う理由で強制的に治療を打ち切られてしまいました。

整形外科や整骨院の先生も生身の身体で肋骨に車がぶつかり骨折したのにも関わらず半年も経過しない状態で強引な治療の打ち切りはあり得ないと言われ、色々と足掻きましたが保険会社が治療を打ち切りにした場合は弁護士の力でもどうにもならないと言われ肋骨あたりに軽い神経痛の後遺症が残ってしましました。

この記事では過去の自分の行動を振り返ってなぜまだ治療が必要な状態なのに強引に治療を打ち切られてしまったのか原因を追求していきたいと思います。

ここから先は

1,367字 / 3画像
この記事のみ ¥ 980
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?