sorigoshipanda

こころがワクワク躍るようなことをイメージするのが大好きです。 詩や絵本で表現していきた…

sorigoshipanda

こころがワクワク躍るようなことをイメージするのが大好きです。 詩や絵本で表現していきたいです。

最近の記事

バッターボックスに立ってみた~40代パート主婦の挑戦~

ほんの数十分ほど前に不採用の電話を受けた。 でも、なぜか爽快感でいっぱいだ。 大学時代は、佐藤雅彦さんに憧れ広告業界を志望し夢破れ、地元のメーカーに勤務。10年以上勤め、その間に2度、産休育休を取らせてもらいながら、何とか実家の両親のサポートもあって楽しく勤めた。 子ども優先をと決心し、退職。その後三人目の子にも恵まれた。 今は、福祉関係の事務パート。不満はないながらも、どこか昔からのモノづくりへの興味が消えず、こうして、時々noteに好き勝手に描いたものを投稿していた

    • とまり木

      お隣さんの桜の木に 一羽の鳥が休憩するのが見えた わたしたちはしばらく見つめあっていた ストーブの前で乾ききらなかった洗濯物をふんわり並べながら あかぎれの指には暖かい風も ジンジン刺さる 外は寒そうだ まだ見てる あっ飛んだ いいなぁ あの子にはわたしはどう見えたのだろう #3行日記

      • 言いまちがいシリーズ

        子どもの『言いまちがい』ってかわいいですよね。私も幼い頃、エベレーター(正:エレベーター)や、たかましや(正:高島屋)と言っていたことを覚えています。あるあるですね。 そんな私も母となり、もうすぐ20年。三人の子どもがいます。 その中でも真ん中の娘は、いわゆる真ん中っ子らしく、上と下の兄妹に挟まれ、要領よく、しっかり者。年齢の割に落ち着いていて母親である私にとっても精神的にも頼れる存在。 そんなしっかり者の彼女の言いまちがいっぷりが絶妙!女子高校生となった娘の言いまちがい記

        • 何色にも染まらない

        バッターボックスに立ってみた~40代パート主婦の挑戦~

          【絵本】たまごからマーゴちゃん

          おっ、そろそろでてくるころですね パキッ パキッ パキッ そうです もうすぐマーゴちゃんがうまれます パキッ バキバキ でてきましたね マーゴちゃん あたまにたまごのからがのっていますね よいしょ とからをまたいででてきましたね マーゴちゃん マーゴちゃん きょろきょろとなにかをさがしだしましたね なにをさがしているのでしょうね みつけたようですね マーゴちゃん われたたまごのからのおそうじをはじめましたね えらいですね マーゴちゃん こんどはなにをするのでしょう

          【絵本】たまごからマーゴちゃん

          ふわふわふわり

          はるかぜ ふわり もりのみんなが めをさます おはよう おはよう おひさしぶり おひさしぶり はじめまして はじめまして よろしくね よろしくね もしもおねぼうさんがねていても きっとじぶんでおきるから ちょっとまっててあげようね あまみず きらり あめがあがって みずたまり そっくり わたし そっくり おそら なんだかつづいているみたい そっと ゆびさきつけてみた ひんやりつめたい きもちいい はっぱのおふねが すすみます なつぐも ふかり のってみたいな くものふね

          ふわふわふわり