マガジンのカバー画像

インナーチャイルド・過去生を癒す<癒しの旅>

19
インナーチャイルドや過去生を自分で癒す。 終わらない癒しジャーニーの記録。
運営しているクリエイター

#子育て中

004【癒しの旅】満たす前に、まずからっぽにする。

五月晴れはいずこへ…なお天気の日々。 このまま梅雨入りなのかな。 冬物のお洋服やコートを洗…

satomin ∞
3年前
5

005【癒しの旅】やすむ、くつろぐが苦手なわたし。

今日も朝5時からたくさん動き回った1日だった。 まず、子どもたちが起きる前に、わたしの心…

satomin ∞
3年前
14

006【癒しの旅】しあわせは続いても大丈夫。

満月すぎて、もうすぐ5月も終わり。 今日のテーマは、「しあわせは続いても大丈夫」。 しあ…

satomin ∞
3年前
11

007【癒しの旅】ただ、わたしに還っていく。

日々いろいろ起こる出来事。 それは、記憶の再生でしかなく。 自分で決めてきたシナリオを、…

satomin ∞
3年前
13

008【癒しの旅】私は、ほんとうの私に還る遊びがしたくて生まれてきた。

今日で38歳になった。 今朝ふと思った。 私は、38年かけて、生まれる前の自分を一生懸命に思…

satomin ∞
3年前
6

009【癒しの旅】夏至をすぎて…つれづれ日記。

今日で水星逆行もおわり。 夏至も過ぎたし、なんか、ほっと一息…といきたいところなんだけど…

satomin ∞
3年前
11

010【癒しの旅】日常を、ただ淡々と…が気づきの近道。

朝起きて、家中の窓という窓を開け放って、空気の入れ替えをするのがすき。 というか、そもそも閉め切ったところが苦手なので、我が家は夏だろうが冬だろうが、冷房入っていようがストーブついていようか、窓が完全に閉め切られることはほとんどないんだけど。 あ、台風とかそういうときはさすがに閉めますけどね、吹き込むから。 *** 6月末に、夫が仕事をやめました。 ・・・というと、語弊があるな。 勤めていた会社を辞めました。 研修講師、メンタルコーチとして個人で仕事をしていた夫が、似た

011【癒しの旅】モノを捨てる日々、と最近のつれづれ。

わたしは、朝型人間だと思う。 もともとは、こんなんじゃなかったんだけど、子どもがうまれて…

satomin ∞
2年前
16

017【癒しの旅】水星逆行とエゴのこと。

今朝、Twitterにもつぶやいたのだけど、 ここ数日、何だか無性にイライラするし(月のものはま…

satomin ∞
2年前
9

018【癒しの旅】手放しても手放しても・・・終わりなき癒しジャーニー。

癒されたぁ!と思ったのもほんのつかの間… フタがあいてしまったからか、また次のどでかいの…

satomin ∞
2年前
9