見出し画像

[DAY5]エアライン就活ワーク(全航空会社)

空飛べふわりです🩵☁️
エアライン就活を成功させた秘訣をお伝えしています🧸

エアラインスクールや、個人スクールでも費用面やなんらかの事情で難しい人が独学でもマスターできるような目的も併せている為、こと細かく説明をします。なので、読み進めるにあたり必要かどうか確認してくださいね🥰

DAY3の記事はこちら〜🙌


ごあいさつ

私のブログでは1人でエアライン就活を乗り切る方へ向けて発信しています。綺麗事だけでく様々な切り口から書き進めています。


メルカリにて販売する、手作りエアライン就活BOOKの内容と比較すると、簡潔にまとめております。取り組むワーク型がメインとなっておりますが、とりあえず私の更新に合わせて取り組んでおくとエアライン受験に備えることができる。と思って頂ければと思います!


空飛べふわり書店のご案内

✨coming soon✈️
空飛べふわり書店📚☁️(準備中)
手作りのオリジナルエアライン受験就活BOOKを毎度個数限定にて作成しています。一度お立ち寄りくださいませ🧸🩵また、サポートもございます!空飛べふわり教室へもぜひお越しください✈️(ご購入者様のみのサポートです)


DAY5ワーク

・はじめに

JAL日程①の結果が手元に届いた頃ですね。
悔しい、友人の喜びが素直に喜べない、そんな方も多くいるのではないでしょうか。
最終面接まで進み、あと一歩、、、のところで敗北感と挫折を味わう。

エアライン就活をした人にしかわからない、そしてJAL日程①をチャレンジした人にしかわからない気持ちです。ただ、熱い時期の就活でした。台風もありワールドカップがあり、甲子園があり、世間も目まぐるしい中の受験でしたね。

スタート時点についた人も、再スタートをと切る人もこれからが本番。次から次へと、新しい課題と目標が出てくるんだ。早かったから、遅いからなんてものはない!

それでは、DAY5の課題です。
前回は航空ニュースのチェックでしたが、皆さんあれから取り組みましたか??✨

・スポンサーの確認

さて、世界中を魅了するスポーツがありますが試合の観戦や選手のインタビュー、そしてトーク番組にテレビ中継での観戦。色々な場面でスポーツを見る機会が多いかと思います!街中に貼られるポスター、広告もそうですね!😼✨

その中で、スポンサーを確認していますか?
一度目を向けてください🙌🙌🙌

ご自身が受験する企業名やロゴを発見したらチェック☑️

これは、運輸業を担うだけでなく他の場所やシーンで活躍されている事業やサービスを知るきっかけとなります。

素敵なサービスを、、、
定時運行が、、、、
快適な空の旅を、、、
安心感ある、、、
おもてなしの、、、

など、実際に感じたり目にする機会が多いことには皆口を揃えて熱意をアピールし語れるものです。
そして、今後夢みた舞台に関しては情報が入ってくるのでしょう🫠✨

ですが、自分から発見することで知る企業の活躍ぶりは気が付きにくいのです。

私は髪型を変えたことを褒められると嬉しいです。
ですが、綺麗な髪を保つために日々努力していることに気がついてもらえると、もっと嬉しいかもしれません
🩵🧸

・ワーク

スポンサーを確認しましょう!!
そして、メモをとる!本番で話すことがないかもしれませんが、話せる会話の引き出しを考えておく!!

では、レッツゴー!!!🩵🧸


空飛べふわり☁️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?