見出し画像

今年(2023年)のメダルゲーム新機種の振り返って

今年は前期SEGA1機種,KONAMI1機種、
後期SEGA1機種 KONAMI1機種の新作が出ました!

前期SEGA ホリアテール

バベルのメダルタワーとアラビアンジュエル要素を
うまく取り合わせたゲーム。
アラビアンジュエルと同じくパープルボールを落として、
ボーナスプッシャーに行きビックボールを落として行くゲーム。
レッドとブルービックボールは獲得した枚数がタワーとして払い出される!

個人的評価

メダルはあまり増えないが、ゲーム性が楽しく個人的に神ゲーだと
思っている! 課金要素は強め。
オフライン店舗でもアイミーの機能が使えるのも、強い!
アイミーのミッション達成でコンティニュー券がもらえる!
現在ライトモードがロケテスト中なので、それも楽しみ!

前期KONAMI 桃鉄

桃鉄がメダルプッシャーになって登場!
物理のサイコロでマスを進んで行く。
目的地に着くとボーナス獲得のチャンス!
LEVEL4まで行くとボンビーボールGET!
ボンビーボールを落とし、ボンビーゲームでボーナスを獲得しよう!

個人的評価

桃鉄のゲーム性をうまく活かして、プッシャー化されている!
サイコロが物理抽選をしたのがすごいと思っている。
目的地と決算の2つがあるため、辞め時が難しい。

後期SEGA ビンゴシアター

メインゲームで、BINGOのステップを集めて、アメージングBINGOに挑戦!
アメージングBINGOで、パーフェクトを達成して、JPCでJPを獲得しよう!

個人的評価

ステップのばらつき方で、期待できるJP枚数が変わるシステムは面白い!
昔からあるアニマロッタが強すぎて、
ディエルドリームと同じく、そこまで人気がない・・・

後期KONAMI フォーチュントリニティ5

フォーチュントリニティシリーズの最新作!
今作はゴールボーナスが8から6ステップに減少、JPCリニューアル
スフィアからサテライトチャレンジとかの変更がある。
今作の青のJPCの変更点は、Cの追加!
赤のJPCは3に近い感じの継続型に
黄色はドラムのみの抽選でビンゴ抽選になった。

個人的評価

確変が獲得枚数2倍のため、内部要素が強そう。
スロットから最大獲得枚数が4の300枚から200枚に減少
確変で、スフィアやオーブ払い出しも2倍のため、
うまく使えれば、強そう。
アップデートで裏や過去作のJPCが遊べるみたいだが、
JP値はどうなるかが楽しみ!

以上、今年の新機種の振り返りと個人的評価でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?