見出し画像

受験校決定のための3要素

Eくん、高校入試まであと8か月ぐらいだね!学校が再開されたけど、いつの間にか2か月が過ぎてるんだね!そろそろ学校にも進学について調査表を提出しなければならない時期になってきたから、受験校を決めるための手順を書いておくね。

1.受験校決定のために「自分を知る」

Eくんは進学希望?就職希望??それについて「理由」や「目的」について考えたことはあるかな??一体、この人生において何をしていきたいのか。。。僕は中学生のとき、夢はあまりなかったかな。とりあえずゲームが好き(笑)。だから中学校に入るときや学年が変わるたびに「将来の夢」は「ゲームプログラマー」しか書いてこなかった(笑)。でもゲームをやるのが好きなだけで本当に作りたいかと言われればよくわかっていなかった。そしてよくわからなかったから、それを考えるために高校受験を決めたんだよ。周りでもほとんどが高校受験をする環境だったから、その流れに身を任せたのも大きいと思う。今の時代は小学生でも中学生でもどんどんSNSで情報を得ることもできるし、発信もできる。僕らの学生時代では考えられないスピードで勢いづく時代なので、本当は「夢」についてできるだけ早く、真剣に考える必要があると思う。でもゆっくり考える時間がない場合は、高校に進学して、そこで考えていくという選択肢があってもいいと思うよ。そうやって自分の好きなことや、将来について考えていくことで「自分を知る」ことをスタートとしてやってもらいたいと思ってるよ。

2.自分の気持ちが上がる高校を目指そう!

目標にするところはできるだけ自分がワクワクした方が楽しいと思う。例えば、いつも学年順位100番の子が「次の目標は100番」と決めて達成しても、本気で大声を出して喜べる人は何人いるだろう。おそらくその目標にした理由は他にありそうだよね。「キープさえすれば良い」「下がると恥ずかしい」「順位が下がると叱られる」「成績が悪くなるとスマホやゲームを没収される」などなど。。。もし高校選びまでそんな気持ちであればどうだろう?大切なことは自分の気持ちに素直になって、本当に行きたいところを目標に置くことがいいと思う!人と比べる必要はないけれど、『〜〜よりは良い高校に行きたい!』と思う気持ちがあれば、そういう高校を目標に設定しても良い。『カワイイ制服がいい!』という子にとっては制服をネットで調べることも重要!僕も前は「制服なんてどうでもええやん!」って言ってたけど、それは僕の個人的な意見の押し付けだったと反省。。本当に制服が大切であれば、かっこいい、カワイイ制服選びをすることは重要!あと、家からの距離もね!!総合的に考えて、この高校に3年間自分が通うんだ!と想像してワクワクするなら、今はそこを志望校として考えていこう!今、行ける高校を選ぶのではなく、今、行きたい高校を選ぶ!!それが重要だよ!

3.将来の夢につながる高校選びをしよう!

ワクワクした高校選びが何となくできたら、もう一回、自分の将来について少し考えてみよう。「本当は何がしたいんだろう?」。。きちんと職業として夢が語れるといいと思うけど、今、この世の中にない職業を自分で作ることもできる。理由は何だっていい、今の自分にはこの高校が良い!という理由を一つでも考えてみよう!好きな部活を優先においてもいい、今回のコロナでどのような対策を高校はやってくれていたかを確認しても良い!大切なことは自分のやりたいことがその高校でできるかどうか、なんだ。ちなみにトップ高と一言で言っても、校風によって全然違う。あるトップ高では「トップ高に合格したのだから教えなくてもできるだろう」という自由な校風を持つところもあれば、「東京大学に毎年〜〜名合格!」とうたう高校は、それなりに複雑な問題を定期テストで出しまくる。また別のトップ高は「地元の国公立大学に合格させる!」という指針がある限り、すごい勢いで教科書を終わらせていく。中3の受験期よりも勉強する子が結果を残すことになってるんだよ。そんなに勉強したくなーい!と思うかもしれないけど、本当に国公立大学に確実に受かりたいと強く願うのであれば、それぐらい対策をやってくれる高校の方が良いし、価値観は自分で決める以外ないんだよね!

さて、色々と話をしてきたけど、夢とか目標って1日で決めるものではないから少しずつ日々の時間の中で考えていけば大丈夫だよ。でもまた忙しい日が続くこともあるから、意識的に考える習慣をつけるといいよね!まずは先生の言うこと、親の言うこと、友達の言うことにも耳を傾けて情報収集してみよう!そこから自分なりに進めるべき道が見つかるかも!?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?