見出し画像

精神科/パーマ

今日は精神科の日。

先生、飛び降り自殺レポ読んでくださいましたか?

「なんかKindleで探しても出てこないんだけど…」

栗「Amazonで探せば見つかりますよ、ほら」

先生「診察時間外で読めっていうの?僕この診察で1000円しかもらってないんだけど!?」

先生は少し取り乱してるように見えた。

飛び降り自殺レポにはそんな力があるのか。



もちろん取り乱させてるのは飛び降り自殺レポじゃなくて私なんだけども。

先生「内容をA4サイズ一枚にまとめてきてよ!その方がディスカッションできるよ!」

取り乱してるのは先生の優しさの表れだ。

前回の主治医の先生は読もうとする素振りすら見せなかったから。

診察代がどうのとか言ってるあたり、どう見ても先生は嘘が上手なタイプでは絶対ない

診察しているうちに先生は落ち着きを取り戻したのか、飛び降り自殺レポについて
「非常に貴重な資料です。目を通させてもらいます」
と言い直していた。

余談だけど先生はパソコンのブラインドタッチができない。

めっちゃ手元を見ながら打ってる。

飛び降り自殺レポをネット上で発見できないのもあって、先生は機械に強い人では絶対ない

ついでに滑舌もはちゃめちゃにわるくて大体聞き取れない!

私はもう…今通ってる病院からどこかへ転院するつもりもない。

ただ精神科に行った日は早起きなだけでなく、少し精神的に疲弊するのもたしかだ。

だから今日みたいな日は別の良いイベントを用意する必要がある。

それで今日は美容院にパーマをかけに行ったわけね。

前回のパーマが良かったので今回も同じ美容院でやってもらうことにした。

なぜかミュージシャンの趣味が美容師さんと合って、ずっとアーティストの話してた。

米津玄師とAdoとKing Gnuの話など。

マンツーマンでやってくれる美容室だから、なんとテレビで私が好きなyoutubeを流してくれます。

やばい、かなり幸せだ!

やっぱり大学生の時にパーマ挑戦しとけばよかったかな。

今日はそんな一日だった。

絵日記もよろしくね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?