眠れる時は眠れるけど眠れない時は眠れない

なんなん、これ?

眠れる時は本当に眠れるのよ。0時に寝て10時に起きて暫くして3時間くらい昼寝してまた0時に寝れるのよ。確実に若さをドブに捨てているのよ。


眠れない時は本当に眠れないのよ。目が冴え色々不安になりスマホを見始め余計に目が冴え…そうこうしていくうちにあっという間に6時になって結局2〜3時間くらいしか寝れないのよ。


なんでなん???ちょうど良い塩梅に出来ないかな。本当はきっちり7〜8時間睡眠でいたいのよ。2〜3時間か12時間以上の2択ってどうかしてるでしょ。死ぬどこれは。全然眠れない日は一日中眠いし、眠れすぎても一日中眠い。これもおかしい。なんで12時間寝てもなお眠さを感じるのよ。

睡眠も充電式に出来ないかな。きっちり毎日8時間寝たら一日中眠気なしに頑張れる。そういうシステムにしてほしい。

でも結局規則正しく8時間睡眠取っても一日中眠いんだよね。クソッタレ人生。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?