見出し画像

陰キャ半引きこもりデブ、日プフライヤーを求め渋谷のタワレコへ降り立つ(後編)


【前回のあらすじ】
日プのアルバム&限定フライヤーを求め渋谷に訪れたものの可愛いオタクが多くて一回帰ろうとする。しかしケツイがみなぎったので列に並び始めるも暑すぎてしんどい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それにしても暑い。暑すぎる。この記事を書いたりTwitterを見たりしているうちに充電が40%を切ってしまった。生憎充電器を持ち合わせていない。自分、驚くほどノープランで来ているなぁ…。


何とか一人で出来る暇つぶしを考える。そうだ…鞄の中にこの前買ったアルピー平子さんの本がある………。さっきも電車で途中まで読んだ…………。これでも読もう………。


今でも僕は真由美を「美人妻」だと公言している。他人からの反応はどうでもいい。僕にとって美しい妻なのだから、それは間違いなく美人妻なのだ。





か〜〜〜〜〜〜〜〜!!あっちぃなぁ!!!!あっちぃよ平子っち!!!!!

あっちぃけど面白くて3章と4章を一気に読んでしまった。しかしずっと下を向いて活字を読んでいたらガチで気分が悪くなったので一時中断。


そうだ、ネタを考えよう。暇な時はネタを考えるのだ。何故なら私はチョコプラ長田さんが人生のバイブルだから。ネタを考えることへの憧れは強い。そうだなぁ、コントでも考えるかぁ………………。






暑すぎて何も浮かばねえ!!!!!!

いや、マジでビックリするくらい何も出てこねえのよこれが。やはり暑さの前には人は無力なのだ。 



それからというものの全く記憶がない。12:30くらいに並び始めたのが気づけば14:30になっていた。


強いて言えばメンタル童貞なので前の男子集団に怯えていたこと、後ろの女性の日傘がちょいちょい頭に刺さるも何も言えなかったこと、近くの女子高生がサクシードを解いていて受験期を思い出して憂鬱になったり、キラキラ女子たちが日プの曲を歌っているのを怯えて見ていたことくらいは覚えている。

うーん、社不やなぁ。



だがここで新たなる問題が現れた。実は15:45に池袋の店で脱毛の予約を入れていたのだ。2時間以上並んで買えないというまさかの恐れが出てきたのだ。


さてどうしよう。脱毛をブッチするか……脱毛だけに。いや、でもそれはなぁ……やっぱり行った方がいいし………。


てかなんでこんな紙切れ1枚のために並んでいるんだ………?いいじゃんアルバム自体はいつでも買えるし。てかTwitterでめちゃくちゃフライヤーの写真出回ってるし。もう見たじゃん西くんと迅くん写ってるやつ。それ保存すれば満足じゃない?そもそも私ってそんなに金使わないライト層でしょ?


てかこれ、いつ帰れるの?19時くらいまで並んでるんじゃない?その時間あったらもっとショッピングしたり美味しいもの食べたり出来るじゃん。てか暑いし。鞄重いし。本来引きこもりやし。マジ暑いし。死ぬし。


でも諦めたくないしなぁ…………。ここまで来たら欲しいしなぁ……………。




よし、15時になって動きが無かったら諦めて池袋行こう。自分の健康が第一だ。それまでもう少し我慢だ。



そう決断した14:40頃、店員さんがこんなことを言った。




「今から整理券配りま〜〜〜す!!!」




フィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
たすかったぜぇぇぇぇぇぇぇぇええ!!!!!!!


いや、めちゃくちゃ凄い。ちょうど「15:00で帰ろう」という決断を下した時だったのよ。マジでビックリした。「今更かよ!」という怒りはあるけどそれ以上に「ナイスタイミング!!!!」という喜びの方が大きい。


こうして久々に歩き、16:30集合の整理券を貰い屋上を出て、急いで池袋へと向かった。


脱毛は箇所が少なかったので15分ほどで終わった。それでも16:00に店を出るくらいだったので結構カツカツだったと思う。


急いで池袋の駅に着き渋谷に向かい、降りてからもまた急いでタワレコへ向かう。


そして5階へつき、また少し並び、またキラキラオタクが曲に合わせて歌っているのに怯え、整理券を渡し、アルバムを買い、インフォメーションに向かい…


「何番ご希望ですか?」
「えーーー…10番で!」



〜〜〜奇跡のできごと 君と会えた〜〜〜



西洸人顔可愛すぎて大草原不可避。マジ卍。


隣のお迅ちゃんもファビュラスでプリチー。てか松田迅くん普通に11pickに入るくらいには好きだからね。結構投票してたし。1pick至上主義だから西くんさえいれば相手が誰でも嬉しいけど、迅くんだと凄く得した気分。


それにしても、なんて高貴な一枚なんだ。Twitterで見た何倍も美しいではないか。なんか………いい匂いする気がするし………。




こうして下りのエスカレーターに乗りニヤニヤしながらフライヤーを見つめ有頂天気分でいた結果、見事に練習生たちのパネルを撮るのを忘れてしまった。

噂によれば我が2pick中野海帆くんが壁ドンしているらしい。






肝心なところでツメが甘いんだから!!!もう!!!!!!!!!




海帆くんと福田翔也大先生のフライヤーも欲しかったが流石にまたあの行列を並ぶのはしんどさがあった。ごめん海帆…………愛してる………………。今日のストーリー超可愛い………………………。ギター頑張ってね……………………………。




余談だが、こちらがアルピー平子さんの本。「男とは、夫婦とは何か」が学べる。何が凄いかって全文平子さんの声で脳内再生されるのだ。君も平子マインドを身に付けよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?