マガジンのカバー画像

おとなの読みもの

36
おとなにおすすめの本。 いつか、おとなになる子供におすすめの本。
運営しているクリエイター

#浄瑠璃姫

矢作物語(浄瑠璃)

矢作物語(浄瑠璃)

『矢作物語』(浄瑠璃)

人形浄瑠璃(文楽)において三味線の伴奏で語る義太夫節を今日では「浄瑠璃」と呼ぶ。義太夫節は初代竹本義太夫(1651〜1714)が始めた曲節(節回し)である。義太夫節の詞章も浄瑠璃という。義太夫に優れた詞章を多く提供したのが近松門左衛門(1653〜1724)である。特に「出世景清」(1685)は、義太夫の曲節、近松の詞章を語った最初の作品で、これを境にして以前のものを「古浄

もっとみる