「仕事が出来ない」と思われてしまう人向けの対策方法 その1

仕事が出来るようになるための方法ではありません。「仕事が出来ない人」という印象を持たれない為の方法です。


結論から書いちゃいましょう。

1,一瞬の間を置くことなく、大きな声でとりあえず返事をしましょう
2,たとえ1m先であってもダッシュを心がけましょう

これだけで良いです。
簡単でしょ?
要は、パッと見で良いやつそうに見えて、いつも急いでそうに見えればいいんです。

仕事がまったくできないにも関わらず、俺はこれらを徹底することで上から選ばれてきました。
新規のPJでも必ず指名されてきましたし、人を減らさなきゃいけない場面でも残留し続けてきました。
長く居すぎるとボロが出るので注意が必要ですけど…


出世するなら成果をあげないと駄目ですが、クビになりたくない、契約を切られたくない、ボーナスを維持したい、仕事の仲間と良い関係を築きたい、そういう目的ならコレを実践することで良い方向に向かうはずです。

他にもたくさんあるんですが、とりあえずはこの2つだけ、まずは癖にしてしまいましょう。そうすればストレスは多少減ります。

健闘を祈る🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?