【家庭菜園】「これ、食べられるのね」家庭菜園を始めて初めて食べたもの

 こんにちは、そらまめです。

 都会住みで野菜のことを全然知らなかった私が、自分で野菜を育てるようになって「これ、食べられるのね」と知った、食べてみたものを、つらつらと書いてみたいと思います。

根菜の葉っぱ

 まず、ダイコン、カブ、ニンジンなど根菜の葉っぱですね。スーパーなんかでは大体切り落とされて売られてますから、これが食べられるのは家庭菜園のメリットです。無農薬で作れば安心して食べられますね。普通においしいです。

 ダイコンの葉っぱが食べられるのは知識としては知っていましたが、ニンジンも食べられるというのは知りませんでした(知ってました?)。人参の葉と根の炒飯が個人的にお気に入り。少し苦みのある葉っぱが炒飯にピッタリ。お勧めです。

 ダイコンやニンジンは、少し多めに種をまいておいて、そこそこ育ったものを間引きながら食べていけば相当食べられますよ。レシピもネットにたくさんあるので探してみてください!

ヤングコーン

 育ちかけのとうもろこしのことですね。とうもろこしは、1株に3つくらい芽が出ますが、そのうち大きくなるのは1つだけ。残りの2つは大きくならないので「ヤングコーン」として取って食べます。

 が、焼くとおいしいとか、ひげもおいしいとか言われるけど、おいしいと思ったことがないんだよな…調理方法が悪いんだろうか。いいレシピ知りませんか?

 ちなみに農家さんでは、肥料をガンガンいれて第二果、第三果も大きくしてとうもろこしとして収穫してるんだそうで。来年はぜひチャレンジしてみたい。

サツマイモの葉っぱと茎

 家庭菜園初年度に、サツマイモの成長力の強さを知らず、狭い区画をサツマイモの葉っぱで埋め尽くしてしまったことがありました。たまにそんな区画を見かけるので初心者あるあるなのかも?

 葉っぱはちょっとクセがあるかもですが、好きであれば、もう死ぬほどたべられますよ! 私は食べたことないですが、天ぷらにしてもおいしいそうです。

 個人的にお勧めなのは、「茎の佃煮」です。切りそろえたり、筋を取ったり、茹でるのに時間がかかったりと作るの大変ですが、きゃらぶきみたいでとてもおいしいです。

スベリヒユ

 畑の雑草を一生懸命抜いていたら、お隣さんが声をかけてきました。

「それ、食べられるんですよね」

 おぉ、食べられる雑草ってやつですか。さっそく持ち帰り、茹でて辛子マヨネーズで食べてみたところ、これがおいしい。あれ、これが雑草でいいの?タダでいくらでも食べられるじゃないか。なぜ流通していないのだろう、ソースは見つけられなかったけど、栄養もあるらしいですよ。

 どこにでも生えている雑草ってことですが、都心では見かけません。1株持ち帰ってプランターで育ててみることにしました。が、土が合わなかったのか、花は咲きましたがだんだん元気が無くなり枯れてしまいました。

 と思ったら、種をばらまいていたようで、小さな葉っぱが絨毯のように生えてきました。何にも手をかけてないのにこの繁殖力、さすが雑草だ!。(おいしくて栄養もあるのに、雑草、雑草言って申し訳ない)

画像1

 ちなみにスベリヒユ、夕方薄暗くなると一斉に葉っぱを閉じるんです。生きてるんだなぁ、意思があるんだなぁと思うと、なんだかかわいらしくなってしまい、食用ではなく観葉になってしまいました。

画像2

葉っぱ閉じてるの分かりますか?。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?