最近の記事

デッキ自由の大会(BO3)で勝率を上げる方法

 みなさんおはとろ! 今回は遊戯王デュエルリンクスのデッキ自由の大会や団体戦のルールで星取り二本先取ルールで勝率を上げる理論をデッキ自由大会を、二年開催してきた僕がざっくり簡単に解説していきたいと思います。  そしてデッキ自由大会である月曜から夜ふかし杯 MVP三冠達成者である、にっし~さんにも勝利のコツをインタビューさせていただきました。お楽しみに!  ここで解説するルールは僕の開催している大会のルールでもある、デッキ自由の二本先取(BO3) についての解説になりま

有料
200
    • KCカップ 2021 4月 各テーマ最強デッキ集

      おはとろ〜! 今回はKC2nd前の各環境テーマデッキを各大会の上位者、海外のサイト、大規模PBから参照し、実際にそのテーマに詳しい人に聞いて、 ●最新構築 ●札の説明、入れ替え候補 ●各テーマデッキのKC 2ndでの立ち回り方 ●個人的評価 ●KC2nd時間帯環境予想 など紹介し、簡単に説明していこうと思います。 今回紹介する環境デッキは オノマト 青眼 堕天使 炎王 ハーピィ  となります。 他のテーマと比べるとオノマトだけ結構深くまで解説しているのでご

      有料
      300
      • KCcup 銀に限りなく近づけるためには。【デッキ一本理論】

         おはとろ〜! 2021/2/12〜15 の期間で行われた、KC cupにて 銀アイコンを獲得できた僕が、実際にKCの走り方やKCを走る前の準備についてなにをするべきかを、解説して紐解いていこうと思います。  少しでも銀アイコンに近づきたい  正解デッキの選び方が分からない  そんな方にお勧めです。  また、この記事は有料記事となっております。この記事から得た収入はすべて、僕が毎週開催している月曜から夜ふかし杯 の賞金として還元されるのでよろしくお願い致します。 

        有料
        300

      デッキ自由の大会(BO3)で勝率を上げる方法