北村 天/kitamura sora

日本大学文理学部サッカー部4年|学生GM |広報部|都学連学生幹事|サッカーを様々な視…

北村 天/kitamura sora

日本大学文理学部サッカー部4年|学生GM |広報部|都学連学生幹事|サッカーを様々な視点から視るためにいろんなことを吸収したい|

最近の記事

  • 固定された記事

ボクが選手をやめた理由

親愛なる友達の本間くんからこれ教えてくれと言われたので書きます。 彼をなぜ後輩ではなく友達と表すか。それは簡単。 僕は彼を後輩だと思ってません。彼の言動からは学ぶことがたくさんあるし、毎週一緒にカレー食ってるし・・・。 そうだ。今度彼の話で1つ記事を書いてみよう!笑 冗談はこのくらいにして本題に移りましょうか。うーん。非常に難しい。どこから話そうか、、。高校時代くらいまで遡って話してみようか。 1.高校時代高校受験に失敗し、いわゆる滑り止めと言われる高校に進学した。

    • 体育会系ではなく「スポーツマン」で在りたい

      コロナ期間で学び、落とし込んだことの1つ。 いきなりですが、皆さん。 「スポーツマンシップ」って正しく説明できますか? 相手や審判をリスペクトする、正々堂々と、、、・・・。イメージされるものはこんなものではないでしょうか。 では、スポーツマンとは一体なんなのか。様々な観点から紐解いていきたいなと思います。 1.スポーツとはでは、まずスポーツとは一体なんなのか。 スポーツ=運動×ゲーム であると考えています。ゲームというとちょっと聞こえが悪いかもしれませんが、、

      • この世に失敗なんてものは存在しない

        前に書いたnoteいろんな人が見てくれて連絡くれてめちゃくちゃ嬉しい限りです。これからも読む!!と言ってくれた人ありがとう。けどかなりプレッシャーです。笑 「失敗」誰しもが経験することでしょう。自分もたくさん失敗してきた。けどその失敗を振り返ってみると案外失敗じゃないことも結構あったりする。僕の体験とともにお話していきたい。 高校受験と大学受験。これまでの人生で2回受験というものを経験してきた。そして2回とも失敗した。 ここで自分が言ってる失敗は自分が当時志望していたこ

        • ブログ開設

          ブログ開設しました。 noteと並行しながら更新していこうと思います。 Sora Kitamura

        • 固定された記事

        ボクが選手をやめた理由