記事一覧

ベースボール川柳♯6

「 流し打ち 喜び一転 ライトゴロ 」 〈解説〉  これはキツいですね。  おっつけてのライト前ヒット! 意気揚々と一塁へ向かっていると、右翼手からの返球。慌てて…

sorakano
2年前
1

ベースボール川柳♯5

「 643 453に 553 」 〈解説〉  ゲッツー1つとっても様々なパターンがあります。呼び名は何通りにもなります。

sorakano
2年前
1

ベースボール川柳♯4

「 不文律 破るときつい お仕置きが 」 〈解説〉  プロ野球界にいくつか存在する不文律。非紳士的行為に該当するプレーは相手の怒りを買うことに。  その代表例が、…

sorakano
2年前
1

ベースボール川柳♯3

「 守道に 篠塚豊 正田もね 」  〈解説〉  昭和を彩ったセリーグの名セカンドの面々です。シリーズ化できるほどまだまだわんさかいます。   ちなみに『豊』は高木…

sorakano
2年前
1

ベースボール川柳♯2

「 中田翔 この結末は いかがでしょう? 」 〈解説〉  今回の暴力騒動。  もはやそのことよりも、巨人移籍のほうが物議を醸してますね。

sorakano
2年前
1

ベースボール川柳♯1

「 歓喜の輪 あれ?よく見ると 人多い 」 〈解説〉  今夏の甲子園。度重なる雨天。コロナ禍に飲まれ出場辞退。  例年以上にいろいろあった今大会。それを締め括った…

sorakano
2年前
1

ベースボール川柳♯6

「 流し打ち 喜び一転 ライトゴロ 」

〈解説〉
 これはキツいですね。
 おっつけてのライト前ヒット! 意気揚々と一塁へ向かっていると、右翼手からの返球。慌ててダッシュするもアウトの宣告……。
 私も経験者ですが、このぬか喜び感はたまりません。

ベースボール川柳♯5

「 643 453に 553 」

〈解説〉
 ゲッツー1つとっても様々なパターンがあります。呼び名は何通りにもなります。

ベースボール川柳♯4

「 不文律 破るときつい お仕置きが 」

〈解説〉
 プロ野球界にいくつか存在する不文律。非紳士的行為に該当するプレーは相手の怒りを買うことに。
 その代表例が、2010年4月9日。千葉ロッテVS西武。
 神戸拓光が涌井秀章から放った一発。
 バンザイしながらのベース一周。さらにはベンチ前でのM字開脚。
 次打席で報復死球を喰らう羽目に。
 喜びもほどほどに。

ベースボール川柳♯3

「 守道に 篠塚豊 正田もね 」 

〈解説〉
 昭和を彩ったセリーグの名セカンドの面々です。シリーズ化できるほどまだまだわんさかいます。 
 ちなみに『豊』は高木(大洋)でも和田(阪神)でも可です。

ベースボール川柳♯2

「 中田翔 この結末は いかがでしょう? 」

〈解説〉
 今回の暴力騒動。
 もはやそのことよりも、巨人移籍のほうが物議を醸してますね。

ベースボール川柳♯1

「 歓喜の輪 あれ?よく見ると 人多い 」

〈解説〉
 今夏の甲子園。度重なる雨天。コロナ禍に飲まれ出場辞退。
 例年以上にいろいろあった今大会。それを締め括ったのは智辯兄弟対決の決勝戦。
 結果は周知の通り、智弁和歌山勝利。
 中谷監督の指導の下、優勝決定の瞬間にマウンドに歓喜の輪は作られませんでした。
 仮にもし、それがあったとしたら?
 同じユニフォーム。智辯学園の選手がその輪に紛れてても

もっとみる