見出し画像

オラクルカード制作記録②

オラクルカードを作りたいという夢に向かって
のんびり制作をしております♪

○ 円形カードor名刺サイズ
○ なんだか癒される感じの絵と言葉のオラクルカード
○ 1セットで30-40枚くらい

で作っていこうかなぁと考えてます

制作記録はもちろん
いつか誰かの制作活動の参考になったらいいなと
このnoteを綴ってます


アンケートを通して

まずは癒しについて理解を広げたくて
癒しについてアンケートをさせてもらいました

短期間にも関わらずお力添えをいただき
いろんな角度や言葉で癒しを教えてもらった

オラクルカード完成してないけど
すでに豊かで癒されて…なんか感動です

オラクルカードを持ってるよって方も
8割ちかくいて…時代の変化に驚いた
(マイノリティかと思ってたので驚き)

でもね、学生時代からの友人たちに聞いたら
「オラクルカード知らない」って反応で…
(やっぱりマイノリティみたい)

飾っておいてもOKなカードにするってことも
意識したいなぁって気づきがありました


オラクルカードとは?

オラクルカードってなんなの?って
改めて調べてみることにしました

オラクルカードとは「オラクル(oracle)=神託、大きな存在の言葉」を受け取るためのカード。占術としては、偶然性からメッセージをうけとる「卜術(ぼくじゅつ)」のひとつに位置づけられる。

Wikipedia

カード占いに使うカードの一種で
何枚かのセットになったカードの中から
偶然引いたカード元に占います

書物占い(ビブリオマンシー)をカードにして
簡略化して占いやすくしたものなのだそう

書物占いは聖典や詩集をパラパラっと開いて
そのページに書かれた言葉から占うもの

ご信託という意味では
おみくじに近いのかもしれません


タロットカードとの違いって?

タロットカードは78枚のカードから構成され
(大アルカナ22枚と小アルカナ56枚)
絵柄やモチーフはある程度決まっています

大アルカナは「0:愚者」のカードからはじまる
「人間の魂の成長」について描かれているそう

リーディングでは、問いに対しカードの意味から
具体的なアドバイスへと解釈を深めるスタイル

一方のオラクルカードは、枚数は自由で
(40-50枚くらいが主流なのかな?)
絵柄やモチーフやメッセージも多種多様です

リーディングの自由度が高いのも特徴で
カードを見て、感じたこと受けとったこと
そのすべてが答えになる


ちなみに、わたしの目指すカードは
朝起きた時、夜寝る前、ふとした時、に
なんとなく引いたら心がゆるむオラクルカード♡

このイメージを大切に
次はぼんやりとしたイメージを
思考をつかって固めていく作業に進みます


これまでの記録

お時間あれば…どうぞお読みくださいませ

ちなみに星とタロットの素敵なイラストは
大好きなyumiさんが描かれたもの〜素敵♫