プロセスグループ/フルフィルメント

きのうのプロセスグループを終えて

気がつけば、私が最近ひっかかっていたこと、ほとんどが(すべてといってもいいぐらい)、あの時間のなかで消化されていました。

私はそれらについて何も話していないのに…!

ほかのかたのテーマの中で、ワークの中で、美穂子さんのお話の中で。

気づきのギフトがたくさん得られました。

まるで魔法、オセロが全部白になるような。

おそるべしプロセスグループ。

と思いました。


今朝起きると、6時前の空はもう青く澄んでいました。

窓を開けて、朝のにおいをかぎ、空気を吸い込んだら、心が満たされていくのを感じました。


あ、フルフィルメント


と思いました。


たったこれだけのことで。

私の心は静かに満たされて、幸せを感じていました。


きのう、プロセスのあとに、髪を切りにいきました。

ショートカットに短く切りました。

そして今日、先月から始めた短期のバイト先の職場で、同僚のみなさんに言われました。


「髪切ったね」

「かわいい」

「切りましたね」

「お似合い」


私はちょっと恥ずかしくて、防御気味な感覚でいましたが

ほんの2週間前に入ったばかりの私に、夏だけの短期の私に、変化に気づいて声をかけてくれることが、なぜか今日はとてもありがたいことのような気がしました。

今まで感じたことのない感覚でした。


今までは、スキぞって、いろいろサイコって、いろいろリジットになり、全然受け取ってなくて、自分も相手も感じていなかったと思います。

今日は、自分の中で暖かいものが流れるのを感じました。

たとえお世辞でも、うれしい。

愛を感じていました。

わたしって幸せ者?じゃなかろうか、と。


感じるって、おもしろい。

ありとあらゆる感情を、感じていきたい。

本当に私が感じていること。

もっともっと感じたい。

もっともっといろんな体験をさせてあげたい。

内側の、見えない体験。

ほんとうにありふれた日常の、一コマ一コマで。


フルフィルメント、ほんとはいつだって、すぐとなりにあるのかもしれない。

感じられるのを待っているのかもしれない!

もっともっと、たくさんの、いろいろなフルフィルメントを、自分に感じさせてあげたいです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?