見出し画像

第2回 #パールロード朝活部

朝活とは。

「朝活」とは、文字どおり、朝の時間に活動することをいいます。 単に早起きして1日の活動時間を前倒しするのではなく、自分の趣味やスキルアップのために、仕事や学校に行く前の時間を有効利用し、生活を充実させることが朝活の目的です。
朝活とは?より

10月26日(水)

ツイート時間を観てほしい。
午前2時35分。
・・・わたしは寝坊した。

左からGSX-S1000GT・YZF-R25・SR400

9時半頃に着く。
今回もわたし含めて3台、集まった!(ありがとうございます!)
天気は晴れ。
気温は14度前後。前回からくらべて温度はガクッと下がったなあ

コーヒーを奢ってもらった!(遅刻した癖に)

来てくれた人とバイク

パンツシャワーさん(GSX-S1000GT)

愛知からいらっしゃった猛者・・・と思いきや、前日に伊勢方面にお泊まりしていたので実質伊勢からいらしゃったのだ。
GSX-S1000GTを見るの初めてだった。えっ、スズキにこんなツアラーバイクあったん!?純正パニアが付いてて、いっそうツアラー感でてる!

ユウリさん(SR400)

前回も参加してくれたユさん、名前が生えてユウリさんになった!
一発キックエンジン始動、めっちゃかっこいい。
ユウリさんもバイクも色々進化中だそう、カスタム良いな〜。

ラジオ体操

撮影者:パンツシャワーさん

この日はかなり空気が澄んでいたので、鳥羽展望台から富士山が見ることができてかなりラッキーな朝活となった。
富士山と太陽に向かって贅沢にラジオ体操、体がほぐれるしとても気持ちよかった。

でも通行人に見られながらのラジオ体操はちょっと羞恥心がある。
みんなでやるから怖くない・・・。

And then…

パンツシャワーさんと熊野まで行ってきた。
実はバイクで熊野方面は行くのは初めてだった!

獅子岩と撮れて大満足!
新姫ソフトクリーム。
柑橘系なのですっきりとした味わい。
鬼ヶ城には、今年追加された「ポケふた」が設置されている。
セレビィのシルエットがあるのはなにか意味があるのだろうか・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?