見出し画像

しめ飾りづくりWSのご案内🌾


12月はスペシャルなワークショップを開催することになりました❗️
くりはらツーリズムネットワークさんを講師にをお招きしての、しめ飾りづくりです!


くりはらツーリズムネットワークさんは、栗原市を中心に地域資源を生かした体験会や交流会を開催しています。


今回は、しめ縄用の綺麗な藁を使って藁をより合わせる「綯う(なう)」作業を行なっていきます。
基本的に大人の作業が多めですが、お子さんと一緒にやってみたり、お話を聞いたりしながら作っていきましょう!

大人のみの参加もオッケーです!
手作りのしめ飾りで新しい年を迎える準備をしましょう❗️

🍊しめ飾りWS🌾

日時:12月12日(日)9時半〜12時
場所:古川西部コミュニティーセンター
(大崎市古川諏訪三丁目3-12)

体験料:2500円/人
定員:10組程度

持ち物:汚れてもいい服装(長袖・長ズボン)、着替え(必要な方)、作ったしめ飾りを入れる袋。

※少し長い時間の作業となります。お子さん用に軽食があった方がいいかもしれません。


参加希望の方は、soracoco.2021@gmail.com または、公式LINEにて、ご連絡ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?