見出し画像

気が付くこと。学ぶこと。

こんにちは!今日は九州も冷えるようです。昨日が暖かったので身体にこたえます。休日はどう過ごされましたか?
私は休日に次女にこう怒られました。
「ママはすぐ諦める!!!」
えっ!?何?って思ったけどすぐ分かりました。
次女と遊ぶ事を諦めるという事です。次女が「トランプしよう!unoしよう!」と言っても何かと、茶碗を洗ってから〜とか、三女がグズグズ言ってるから〜とか言い訳ばかりでですね。伝わってますね〜子供には。反省しました😂

今日は自分がやりたい事の話を書こうと思います。

この歳になり実現したい夢ができました

私のやりたい社会貢献はこどもとこどもを守るお母さん、家庭を守る女性を元気にするということ。それに当たり、1つは今までやってきた女性に特化した体操教室を行うこと。そしてもう一つは作家さんが仕立てる大好きな手しごとのお洋服や布雑貨の販売です。
挑戦したい。行動したい。経験したい。そんな想いが日に日にでてきています。

信頼と信用、安心を持っていただくためにも、自分の商品がなくてはいけない。自分も経験をしたい。そこで今、自分の店の商品として販売に向けて動いているのが多目的洗剤です☺︎

希釈して使う洗剤ですが、我が家ではもう10年以上、私生活で使っている品です。元々母が取り扱っている物を製造元にも商談をして取り扱いの許可を頂きました。それを自分でパッケージデザインして新しく名前を付け、生まれ変わらせて、販売する準備をしています。

自分の好きなことを周りの方に教えていただく機会

自分の好きも自分の長所だと気が付く機会が去年は続きました。
出会って間もない、パン屋さんのご夫婦にコロナ禍の最中「働き方を変えようかなと考えてます」って話をしたら、ハンドメイドですか!?って速攻言われて、その時もすごく嬉しくて。そうだ私はハンドメイドの作品がずっと大好き。って。

そしてここに来て主人と本当に自分がしたい事について話をする機会に恵まれました。これが実現しようとしまいと、自分が好きな事が再確認できた事は本当に良かったし、主人がやりたい事をやった方がいいって言ってくれた事も嬉しかったです。ある雑貨屋さんのオーナーさんは50代?でだったと思いますが、経験も無い状態で、お店を開業された方もいて、お話を伺うととても憧れます😊
仕事 / 遊び、趣味
この境の感覚の意識はとても大切だと思います。少し難しいのですが、自分の好きな事を仕事にする上で、きちんと意識の切替えを。
楽しむと責任と。始める=続ける(きちんと収入を得て継続する)覚悟と。

販売商品に対して

洗剤に関しても想いがありました。第一に自分が10年以上使って、本当にこれは良い商品と思っています。この洗剤は酸素系の洗剤で人にも自然にも優しい成分でできています。赤ちゃんにも使える洗剤です。“無くても困らない”があるなら、その逆で「あると安心」という位置に我が家ではなっています。
どこでも手に入る品物以外で、そういう品物ってなかなか無いです。

2020年、新型コロナウィルスのより社会が激しく揺れました。
除菌する商品が店頭から無くなって不安を思った方も沢山いらっしゃいます。次亜塩素酸水の取り扱いで社会が混乱を見せました。除菌のし過ぎで手荒れに悩んだ方もいらっしゃると思います。そんな時に、必要な方へ渡せたら、と強く思いました。また、世界各地では、人間の動きが止まったことにより、大気汚染が和らいだり、観光地の海が美しさを取り戻したり、改めて環境の事を考えた方も多いと思います🌍

そんな情報を得る瞬間、瞬間にこの洗剤を使って頂けたら‥‥と思うのです。こども達の通う小学校や園でも水筒持参になったり、鍵盤ハーモニカのホースの持ち帰りや人と人との接触や除菌にとても気をつけていらっしゃいます。
除菌の漂白、脱臭に長けているこの多目的洗剤を是非家庭でも使って頂けたらと思います。

今、そのパッケージラベルができるのを今首を長くして待っています。
また販売に当たり自分なりに今まで触れることはなかった域に足を突っ込み、勉強中です☺︎

画像1

ホームページを作り、今までした事のない事に挑戦しています。写真はやってるよアピールです☺︎早く皆様に紹介したい。商品に命を吹き込みたい想いでいっぱいです。今やるべき事、自分ができる事を自分なりに頑張ります☺︎

また書きますね☺︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?