宙部凛

ものかき初心者

宙部凛

ものかき初心者

最近の記事

「梅雨明け」のきらめき

「梅雨明けの瞬間」が好きだった。 7月のある日、小笠原気団が梅雨前線をぐいぐい押し上げはじめる。本州を覆っていた湿った空気が北上し、からりとした空気が南から入ってくる。まるで天の底がぐんぐんと上がっていくように感じられる。 「夏がはじまる」 ドキドキするあの瞬間はたまらない。 これまでにいちばん印象的だったのは、雨の扇沢から黒部ダムを経て、立山ロープウェイで大観峰へと登っていたときだった。ロープウェイの高度が上がる速度以上に、空が上がっていくのを感じた。胸がどきどきした。

    • 小説というものを書いてみた

      学校というところは「将来の夢」を書かせるのが好きだ。小学生、中学生で何度も書かされた。その中で、たしか中学生のころ、いちどだけ「作家」と書いたことがあるのを憶えている。たぶん本を読むのがが好きだったからだ。でも作家にはならなかった。どうやってなるのかもよくわからなかった。 いわゆる「作家デビューへの道のり」は知っていた。コンテストに応募して応募して応募するのだ。しかし、わからなかったのはそこではない。コンテストに応募するような作品がどうやったら書けるようになるか、だ。 ス

    「梅雨明け」のきらめき