見出し画像

20230106 出先へ行くことに楽しみをプラスして

今日は午後から、仕事で今後連携することになる相手のところへ挨拶と打ち合わせに出掛けてきた。
時間帯が2時の約束。
なので、職場をちょっと早めに出て、昼食を撮ることにした。
普段は、職場で昼食を済ますことが多いのだけど、たまに出掛けたときにはランチくらいはお楽しみという感じになる。

京阪天満橋駅の地下には、それなりに飲食店が並んでいるが、丁度お昼時で近くのオフィスからたくさんの人が流れ込んできて、どこのお店も行列が出来ていた。
タイミングが悪かったなぁと思いながら、それでも今日はちゃんぽんの気分。
ということで、列に並んで食べることにする。
関西人はいらちで並ぶのが嫌いというのが定説ではあるが、並ぶところでは結構並ぶのだ。
551の蓬莱や御座候も並んで買うのが当たり前。
中央軒も、並んでも平気なお店の一つ。
まあ、ならんでも良いと思うところは基本的に回転が速いから、そんなに長い間待つことがないという安心感もあるが。

食べたのは、ちゃんぽんと半チャーハンがセットの定食。
ちゃんぽんは、ホント美味しかったなぁ。
関西で安定したチャンポンを食べることが出来るのは、やっぱりここだと思う。
ここのお店は皿うどんも名物だけど、今日はチャンポンの野菜たっぷりと太麺が食べたくて仕方なかった。
駅からたくさん歩くこともわかっていたので、ちょっとカロリーはオーバーになったけれど、許してもらおう。

挨拶に出掛けたところとは、今後それなりの期間、お付き合いすることになるはず。
そして、正式に決まると1ヶ月に1度はここの駅で乗り降りをする事になる。
となると、1ヶ月に1度のお楽しみということにもなりそうだ。
ただし、自分が担当することになればの話だが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?