見出し画像

空通信vol.143_【空の朝活会レポ】2022/03/13開催@in Gather

こんにちは!
コミュニティスペース空のインターン生の荒木です!

さて今回は、第3回兵庫朝活会の記録です😎
前回までの朝活と違い、今回はオンラインでの開催でしたが参加してくれた方々のおかげで無事に開催することが出来ました!
ぜひ最後までお読みいただけますと幸いです😊

場所はオンライン”Gather”

Gatherというバーチャルスペースでの交流会を開催しました!
こちらのGatherを使ってよくインターン生や社員の方と共に作業をしているのですが、今回はこちらの会場で開催をしました😄
ZoomやGoogle meetとは全然違い、時間の設定等はなく気軽に出入りも出来ます😆

参加メンバー

今回の交流会では、社会人枠として舟引聡さんが参加してくださりました!
学生枠として中谷さん・本間くん・中村くん・中島くん・瀬川くんが参加してくれました!

今回参加してくださった舟引さんは、僕が現在インターン生として活動しているコミュニティスペース空の運営会社である株式会社conexioの方です!
舟引さんは 起業経験があるすごい方なので、参加者の方とお話ししていただきたいと思い、依頼して来ていただきました!
本間くん・中村くん・瀬川くんは高校の頃からの友人で誘ってみると「いいよ!」と言ってくれて参加してくれました!
中島くんは同じインターン生として活動中でこちらもすぐに参加OKしてくれました!
中谷さんは、Twitterでの告知を受けてすぐに「参加させてください」と言ってくださってとても嬉しかったです!😆

今回の交流会のコンテンツ内容

今回の交流会では、学生同士の交流と共に社会人の方との交流も同時に行いました!
まず、荒木(執筆者)・舟引さん(社会人の方)の2つのグループに分かれました😄
荒木の方のグループでは、学生同士の交流として参加者のお話しを聞き、時間があれば水平思考クイズという就活でのケース面接でも行われるような問題を出題しました😁
舟引さんのグループでは、起業経験のある舟引さんに起業して大変だったことや普段やっている仕事などや就活に役立つことなどを話していただきました!😆
参加者の皆さんも「舟引さんのお話しを聞くことで自分とは違う考えが聞けて良かった!」と最後の感想で聞くことが出来たので良かったです!


第3回兵庫朝活会を開催した感想

今までとは違った形での開催でしたが、沢山準備したおかげで無事に開催することが出来ました!
とても好評だったのでまた来月辺りに開催したいなと考えています!

改めて、参加してくださった皆さん
ありがとうございました!!!

次回開催は3月27日(日)

次回は対面での開催です!
詳細はこちらからご覧ください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

投稿者:荒木泰誠
姫路でインターン生として活動中
空公式Twitter→sora_himeji
空公式Instagram→@sora_himeji
空公式TikTok→@sora.himeji


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?