マガジンのカバー画像

映画レビュー

199
運営しているクリエイター

#韓国映画

映画レビューの一覧表

ア行 愛、アムール 愛がなんだ アイ、トーニャ 愛のむきだし アイリッシュマン 青い棘 赤い天使 アシュラ  あちらにいる鬼 アトミックブロンド アンダーグラウンド イースタン・プロミス 息もできない 1987、ある闘いの真実  イズ・エー 愛しのアイリーン IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。 いのちぼうにふろう ウェスト・サイド・ストーリー 雨月物語 ウルフ・オブ・ウォールストリート 映画作家 田中登 エクソシスト  Xエックス エブリシング・エブ

藁にもすがる獣たち

あらすじ:借金を抱えて金融業者からの取り立てに追われるテヨン、暗い過去を精算して新たな人生を歩もうとするヨンヒ、事業に失敗してアルバイトで必死に生計を立てているジュンマン、借金のため家庭が崩壊したミラン。ある日、ジュンマンが勤め先のロッカーの中に忘れ物のバッグを発見する。その中には10億ウォンもの大金が入っていた・・・ エンドロールが流れて、やっぱり韓国映画は面白いと独り言つ・・・。レディースデイのお昼だったのでお客さんの入りはさほどなかったが、エンドロールが流れ終わるまで

The Witch/魔女

あらすじ:ある特殊な施設で育てられ、8歳の時に逃げ出したジャユン(キム・ダミ)。記憶を失った彼女は、助けてくれた酪農家の養女として暮らす。十数年後、頭に異変を感じるようになったジャユンは、その手術費用と経済状況の厳しい養父母のため、賞金目当てでオーディションを受ける。しかしテレビ番組であるマジックを披露したことから、謎の組織に追われる身となってしまう 謎の施設で実験台として生きてきた子どもたちが持つ特殊能力の戦闘は、まるで『AKIRA』の世界観である。 主人公であるジャユ

KCIA 南山の部長たち

あらすじ:1979年10月26日、大韓民国大統領直属の諜報機関である中央情報部(通称:KCIA)部長キム・ギュピョンが大統領を射殺した。大統領に次ぐ強大な権力と情報を握っていたとも言われるKCIAのトップがなぜ大統領を殺害してしまったのか? 朴正煕暗殺は実際にあった事件なのだが、何故加害者が起こした事件の真相はベールに包まれたまま。今作品はキム・チュンシク原作『実録KCIA―「南山と呼ばれた男たち」』にウ・ミンホ監督はシェークスピアの『オセロ』とフランシス・フォード・コッポ

わたしたち

あらすじ:いつもひとりぼっちの11歳の小学生の少女ソンは、転校生のジアと親しくなる。夏休み二人は友情を築いていくが、新学期になると2人の関係に変化が訪れる。ソンはジアとの関係を回復しようと努めるが、些細なことからジアの秘密をばらしてしまい・・・。 今作品は、私たち観る側の子どもの頃に経験した感覚をフラッシュバックさせる。11歳の頃の自分も転校生でいじめられた経験がある。そのトラウマがフラッシュバックし、鑑賞する間ずっと胸を締め付けられる感覚があった。しかし、思春期は辛いこと