見出し画像

バスケで点を取る方法

おはよう、こんにちは、こんばんは。

なぜか小学校から現在までバスケを続けている
大学生のそらです。

今回は、題名でもある通り、バスケットで点を取る方法についてお教えします。

これはシュートが入らないと思い悩んでいるバスケット経験者なら
誰もが明日から試せる簡単な方法です。


1.型を捨てる

皆さん、
シュートをする際にいつも決まった型(フォーム)でシュートを行っていませんか?

なんで型を作ってシュートをするのか

と、疑問に思ったことは無いでしょうか?

これは、一般的にはシュートの入る確率が高くなるから、シュートコースがぶれないからとよく言われています。


果たして本当にそうでしょうか。。。


私は必ずしもそうではないと思っています。

どんなにシュートフォームがきれいな人でもシュートが入らない人がいるし、逆に、どんなにシュートフォームが汚くてもシュートが入る人もいるからです。


なら、シュートフォームを作って毎回シュートをする意味はないのでは?

と、思ったわけです。

実際に点を取るだけならゴールに入れられさえすればやり方なんてどうでもよいのです。

つまり、必ず型(フォーム)を意識する必要がないのです。

自分がやりたいようにすればいい。

そう思ったわけです。

2.具体的に

・ボールをただゴールがある方向に放射線型に投げてみましょう!

(こいつなにを言うてるうんや?)

と思った方もいるのではないでしょうか。

少しよく考えてみてほしい。
皆さんが味方にボールをパスするとき、必ずこの中に投げると意識したことはありますか?

大体の人が、ここら辺の方角に投げる、その人がとりやすそうな場所に投げる、このぐらいの力でここら辺に投げたら向こうに届きそうだなぁといった感じに、あいまいに意識して投げていると思います。

そして、投げ方は特に意識せず、基本的に思った方向にボールを投げられてはいませんか?

そうなのです。

私たちは、多少の誤差はあれど、特に誰かに投げ方を言われるまでもなく思った方向にボールを飛ばせるのです。しかも投げ方を変えたとしても同じようにできたりするわけです。

なら、シュートもパスと同じように適当に自分が入りそうだなぁと思うように投げてみれば同じようにできると思いませんか?

実はこの発想こそが、シュート率を上げる最も良い方法なのです。

型に捉われるのではなく、自分がこれは可能だと、入りそうだと思う方法でシュートをするのです。

これを意識しながら、適当にボールをゴールの方向に向かって狙って投げ続ければいつの間にかシュートの成功率が上がっていくはずです。

これは、何も適当に言っているのではありません。

シュートの成功率を上げるためにシュートフォームを矯正するのではなく、
シュートが入る勘、入るときの投げる感覚を鍛えるということなのです。

これを鍛えれば、徐々にシュート距離にも捉われることなく、
最終的には3ポイントエリアから数歩離れた距離ハーフラインからでも
今までよりも断然に高い確率でシュートを決めることができます。

ちなみに私はこの方法で、フォワードにもかかわらず、3ポイントエリアから数歩離れた距離のシュート成功率を格段に上げました。

(トリックシュートまで)

3.まとめ

・型に捉われないよう意識する
・自分がこの距離ではこの投げ方、このぐらいの力で、この方角に投げれば入りそうと思う方法で投げる続ける
・必ずゴールを狙って入れようとすること

この三点を行えば、自ずとシュート率が上がっていくはずです。

先ずは、適当に入りそうと思ったら投げてみてください。
やっていく内に感覚がつかめていくと思います。

では、皆さんの健闘を祈っています。

頑張ってみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?