言わせてください あなたねー

夫は 脳卒中で倒れてから早5年
リハビリ行かないことが多くなって そろそろ 施設の人から やめてくださいと 言われそうな雰囲気
人気のあるリハビリ施設で 次から次へと入りたい人はいっぱい
そうそうなったらどうするのと夫に問いかける

そうすると 「母さんは行ける行けると お尻叩いてくれてればいいよ」と言う
あのね不登校の子供でも いつまでも不登校でいられないのよ 学校 やめたら 不登校児って言われないんだから
そろそろ次のステップに進んだらいいんじゃないのと思う

車で 30分もかけて 三時間半も リハビリすることは今では無理ではないですかと声を大にして言いたい

リハビリを主体とした施設ではなく 多少のリハビリと お風呂に入れてもらって ゲームやったり 他の人と喋ったり そんな デイサービス 施設の方がいいのではないですか
私はそう思うけど 夫は「 じいさんやばあさんと一緒になんかいられない」と言う

本人の前ではそんなことも言えないので ここで 言わせてください

そりゃあ十歳も二十歳も上の人と一緒なのは嫌かもしれないけど、あなたは自分の年齢よりも10歳も20歳も上の人と同じ 行動してますから
そんな人の方があなたより 早く歩けますから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?