見出し画像

私に働けるのか

7月からパートで働くことになった。
家から車で5分ほどの出来たばかりのカフェ。カフェなんておばさんの私が採用されるわけないよな、、でももしも、もしもあそこで働けるんだとしたら最高や!!よし、ダメ元で応募するぞ。
履歴書はいつになく緊張しながら書いた。3回書き直した。面接、めちゃくちゃテンパった。2週間連絡来なくてダメだと思ってたら、、、キタ!!(≧∇≦)
うそでしょ⁈
家の中で声をあげて喜んだ。

なのにね。。

今になってすごく自信がなくなってしまった。
カフェってさ…いっぱい覚えることあるんだよね?
ずっと立ちっぱなしなんだよね??
しょっちゅう体調崩す私に務まるの?物覚え悪い私に、ほんとに出来る?そして1番心配なのは自分の心。入ると色々、出てくるよね、見えてくるよね、職場の嫌な部分。もう行きたくない…(T-T)って、ならないだろうか。また胃壊したり、ヘルペス出来たり、めまいしたり、生理終わらなかったり。。しないだろうか。
はあ…(-_-)
仕事してないときは、してないコンプレックスがあった。ぜーんぶ夫の世話になってるのに、習い事したり遊びに行ったり欲しいもの買ったり。それがなんだか夫に申し訳なくて肩身狭くて。働いてた時は、ま、パートだから大した収入ではないけど、それでも、そのあたりの肩身の狭さは感じなかった。結局、仕事しててもしてなくても、悩むってことか。
私には夢がある。自宅でサロンをやりたい。自宅の一室をちょっと改良して、素敵な空間にして、小さなエステを開きたいの。だから、そのために少しお金を貯めたい。目標額、100万貯まるまで、せめて頑張って働くか。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?