見出し画像

5.24 庭ラジ(永瀬廉くん ラジオ)感想。

できれば全ティアラさんに聴いてほしい!!廉くんの言葉、届いてほしい。


King & Prince・永瀬廉くんによるラジオ、
「Radio Garden」通称「庭ラジ」
平野紫耀くん、神宮寺勇太くん、岸優太くん
3人の脱退後の24日に放送された。

たぶんね、どの担当さんも関係なく聴けない、もしくはあえて聴かないという人もいたと思う。

私はそれはそれでしょうがないことだと思ってる。だってまだ2日しか経ってないのよ。どうしたって現実を受け入れられない人がいたっておかしくない。

でもね、そう言っておきながらなんだけど、、、
できればね、できればでいいんだけど、この回に関しては聴いてもらいたいと思ってしまう。

11.4以降の庭ラジ放送後、一部の心無い人たちが廉くんのことを悪く言ってたみたいじゃない?(私はこれに関してはマジで許せんのよ怒。)

FC動画での発言について、直接、話せる機会を与えられたのは、なぜか廉くんだけだった。

だから廉くんからの言葉だけでティアラは判断せざるを得なかった。そのせいで(なぜか)廉くんの印象まで悪くなるという悪循環まで生まれた。それでも廉くんは自分が悪者のまま、一身で受け止め続けてくれた。

(逆も然り。脱退組(特に紫耀くん)を悪く言う人もいたみたいだし。←これも理解できんのだけど怒。)

まぁ、5人が離れ離れになるのはショックなことだし、その怒りや悲しみをどこにぶつけたらいいのか分からなくて、最終的にはメンバーにぶつけてしまう気持ちも分からなくもないんだけど、、、

私はどう考えてもこんな残酷な決断をキンプリちゃんがするはずないって思ったし、なんかおかしくない?っていう、疑念の方が強かった。
(そもそもメンバーの説明と今まで築き上げてきた活動の過程を見る限り、どうにもつじつまが合わないし、おかしなことだらけだったから信用性に欠ける気がした)

だからメンバーを悪く言うなんて、さらさら起こらないことだったのよね。FC動画でのメンバーの言葉ではなく、それ以外の場所でのメンバーの振る舞いや言葉がすべてだと思ってたから。

で、そんな廉くんのことを勘違いしてしまってる人にこそ、改めて5.24の庭ラジの中での廉くんの言葉が届いてほしいんだなぁ。

ひとまずラジオの内容を箇条書きすると↓↓

・ラジオの収録日は5.21であること。
・ラジオに届いたメールを時間が許す限り紹介してくれて、今の廉くんのありのままの想いを聞かせてくれた。
・メールを紹介しつつ、キンプる、Venue101のウラ話をしてくれた。
・これからの活動についてと、脱退組3人への想いも語ってくれた。

私はラジオを聴きながら、泣かずにはいられなかった。「れんれん、もう自分を責めなくていいよ!頑張ったね。ありがとう。」って直接言えるなら言いに行きたいくらい、胸がキュっとした。

いろいろ我慢してきたんだなぁって。だからこそみんなで幸せになろうね!って、れんれんの言葉を聞いて思いました。

廉くんってクールなイメージがあるから誤解されやすいんだけど、出てくる言葉は優しくてあったかい人なのよ。今回の庭ラジを聴けば、たぶんそれが伝わると思います。

まぁ、でも大変押し付けがましいとは思う、、、
もし、聴いてみようかな〜と心に余裕が出てきた際にはぜひ聴いてみてほしいです。

YouTubeに庭ラジ5.24分をあげてくださってる方がいました。👇👇よろしければ✨✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?