見出し画像

散歩香港015 < 中間半山 / Shing Wong Street 城皇街 >

Hong Kong News-Expo 香港新聞博覽館の横に階段だらけの上り坂がある。これが Shing Wong Street 城皇街。

香港新聞博覽館の横の出入り口があるのが城皇街

ここもある意味文青街だと思う。アートがいっぱい。Hollywood Road 荷李活道あたりの壁にアートがある映えスポットは、観光客が順番待ちしながら写真を撮っていくのに、ここは街坊しかいない。この日は犬の里親探しデイだったのでそれなりにたくさんの人出ではあったけれど、それでもお洒落なカフェでまったりする人々と街坊がメイン。

そんな中に突然孫中山。日本人には孫文と呼ぶ方がピンとくるかしら。この建物も縁の場所なのかな。縁でなくても素敵な唐樓。

こちらの唐樓はリノベーションされたばかりの感じだけれど、この小さなベランダみたいな丸っこい所が可愛い。色のセンスもよろし。

そして良い感じの雑貨屋発見。唐樓と扱っている者がレトロでマッチ。

Leslie Cheung 張國榮や Wong Ka Wai 王家衛推しなのかな。ファンには嬉しいものがたくさん。

この龍哥の『雷雨』のポスター、店に入った途端に釘付けになったのだけれど、値段は怖くて聞けなかった。

『樹大招風』だね

この雑貨店、どう探しても店の名前が書いてない。今回は聞かずにおいた。この唐樓もとても可愛い。こういう緑の窓枠、大好き。

可愛い雑貨屋の向かい側に怪しげなトンネルもあって、ここなかなか楽しい。

この Wing Lee Street 永利街の唐樓も色と複雑な形が可愛い。ドン付きまで入って見たかったけれど住人の親子が遊んでいて邪魔しそうだったので入らず。奥の方も可愛いよ。

思わぬ可愛いの大漁。とても静かで街坊が優し気で唐樓がいちいち可愛くて、もうこんな所に住みたい!って一瞬思ったが、かなり急な階段でしか上り下りできない場所なので、お金いっぱい貯めてリタイヤしてからだなぁ。


この記事が参加している募集

#散歩日記

9,979件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?