マガジンのカバー画像

私の日本語学習史

3
20歳過ぎてから日本語を学び、日本へ留学、社会との関わりの中、どのように日本語を学習していたのか。何か感じたのかを記録したものです。日本と韓国、 そして、個人的な経験をできるだけ… もっと読む
教科書や書籍に載せるほどの内容ではないものの、その一つ一つが記憶となり、 個人的な体験と学習につな… もっと詳しく
¥500
運営しているクリエイター

記事一覧

【日本語のリズム感を感じた時】

私が日本語のリズム感とは何かを実感した時と自分の学習スタイルと自分の経験との関係について…

SONE
9か月前
2

【日本語の勉強(1)】

日本語は、大学に入学し、その後の専攻を選択する時、 日本語を選択することにした。 【韓国…

SONE
9か月前
1

【日本の記憶(その1)】

自分が、子供の時、日本や日本語は、どんな存在だったのかを考えてみた。 【明洞、南大門の街…

SONE
9か月前