見出し画像

QUOTES

Quotes とは、辞書では引用するや見積もるという意味があります。
が、その引用するを元の意味として、誰かが言った短いポエムのような元気が出るような言葉たちのことを言います。日本語で言う、誰々の名言!みたいなのに近いです。
Happy Quotesなどで調べるとたくさんこちらの記事に載せているような画像が出てきたり、元気が出る言葉たちが出てきたりすると思うのでよかったらまた見てみてください😋

前回のGreeting Cardのときに少し述べたように、私はちょっとしたメッセージを添えるときや友達のお誕生日にはぴったりのQuotesを送るのが大好きです。

なので、今日は素敵なQuotesたちを少しだけシェアしたいと思います💛


# Various People

画像8

Don't let your candle melt in the closet.
'そのとき'をいつまでも待ってたらあかんよ。

これは、TED talkでお話ししていた女性の言葉です。
聞いた瞬間惚れてしまいました。

ちょっと良いキャンドルを買ったので、特別な機会がきたら、’そのとき’がきたら、このキャンドルを灯そう。
と思って大事にそのキャンドルをクローゼットにしまいました。
しまいこんでそのまま何年か経ってしまい、気付いたときには暑さで勝手に溶けてしまっていました。せっかくとっておいたのに・・・。
だから、’そのとき’を待ってたらいつまでも何にもできない。
思い立ったが吉日だよ。グズグズしてたら何にもできやんよ。

ってことを表す言葉です。


画像1

それがあなたを幸せにするんやったら、
別に他人に理解してもらわんくてもいい。

make sense理にかなっている理解できるという意味です。

あなたが良いと思うなら、他の人がどう思おうがどうだって良いんだよ!です。


画像6

新しいことに下手であるだけの勇敢さを。

enough to do 〜〜するのに十分なです。

新しいことを始めたときは誰だって初心者で、誰だって最初は下手くそなんです。そうあることを恐れたり、上手くなるまでの壁を乗り越えられないことってたくさんありますよね。そうあるにも勇気が要りますよね。でもその勇気を持って初心者であることを恐れない人だけが次のステップにいけるのではないでしょうか。


# snoopy

画像2

まわりで起こっていることを変えることができやんねやったら、
あなたがそれにどう対応するか、どう反応するかを変える努力を。
そこがあなたの本領が発揮されるところだよ。

あまり好かない人、あまり好かない天気、あなたの力ではどうにもならない何かがあなたの周りにいて、それがあなたの気分をハッピー以外のものにするとき、変えられないものはしょうがない。変えられるものから変えてみましょう。そうですね、まずは、あなたがそれをどう捉えるか、そしてどう行動するかは変えられるんじゃないですか?
雨は嫌だなぁ、も雨の音は読書をするにはとっても良いBGMだなぁと思ったら、ちょっとるんるんじゃないですか??


画像6

別に誰かがあなたのことを好きじゃなくてもいい。
みんながみんな良い趣味してるわけじゃない。

tasteは、味、味わうなどの意味もありますが、ここでは、好み、趣味、志向の意味で使われています。

みんながみんなあなたのことを好きじゃなくても良い。みんなに好かれようとしなくても良い。は、よく耳にしますが、みんながみんな良い趣味してるわけじゃないって、ちょっとフッって笑ってしまいません?でも、確かに、あなたはあなたで良いんだよね。あなたのことを好きになれないなら、それはあっちの趣味が悪いんだよ!って思うのも、ときに大正解かも。


# Audrey Hepburn

画像4

魅力的な唇になるために、やさしい言葉を話しなさい。
愛らしい目を持つために、人のよいところを探しなさい。
お腹をすかせた人に食べ物を分けてあげれば、身体はほっそりするよ。
1日1回子どもが指で梳いてくれれば、髪はつややかになる。
決してひとりでは歩いていないことを知っていれば、
弾んだ足取りで歩けるはず。


画像6

いっちばん大事なことは、人生を楽しむこと、幸せになること。
それだけ。


画像7

なんにも不可能(impossible)じゃない。
だって不可能(impossible)っていう言葉自体が言ってるやん、
私は可能だよ!(I'm possible)って。

# Coco Chanel


画像9

美しさとは、あなたが自分らしくいることを決意した瞬間に始まるもの。

画像10

香水をつけない女性に未来はないわ。


画像11

毎日がファッションショーで、ランウェイは世界よ。


画像12

悲しいなら、もっと口紅を塗って挑みなさい。


画像13

今日、最大の敵に会いに行くかのように装いなさい。

シャネルの言葉には、ファッションと結びついた女性の強さ・美しさを表すものだたくさんあります。特にファッションとの結びつきが強いものをいくつか載せましたが、どれもこれも辛辣で強くて粋な言葉ばかりで声に出して読むだけで少し強くなれる気がするのは、私だけでしょうか?


# まとめ

いかがでしたでしょうか?
Pinterestで検索をかけるとおしゃれな画像に、素敵なQuotesが書かれているものがたくさん出てくるので、また是非みてみてください。

See ya!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?