見出し画像

Nice List? or Naughty List?

こんにちは!
皆さんはタイトルの意味、ご存知ですか?
今回は、もうすぐクリスマスなのでそれにちなんだ会に
していきたいと思います!

# What are they? 

Nice list と Naughty listとは、サンタさんが使うリストのことです!

これでもうなんとなくわかりましたかね?

Nice list は、良い子リスト、

Naughty listは、悪い子リストです!

Niceの意味はもうわかりますよね?
良いです。

Naughtyの意味は、直接的に悪いではありません。

この意味は、いたずらな、わんぱくな、いうことを聞かないなどと辞書では出てきます。

サンタさんは小さい子供たちにプレゼントを渡して回りますよね?
リストの対象は、小さい子供たちなので、
上記のようなママの言うことを聞かない子供たちは、
Naughty listに入れられてしまいます。

サンタは、このリストを2回チェックして、
Nice list の子供たちには、プレゼントを、
そして、Naughty list の子供たちには、炭(Coal)を贈ると言われています。

子供たちがとっても可愛いので、動画をみてみましょう!

3人兄弟で末っ子の女の子が少し悪い子みたいですね。

上の子が読んでいるのは、サンタからのOfficial notice(公式の通知)です。女の子がNaughty listにいることの。

悪い子にしていると、12月の真ん中に、このようなサンタからのお手紙が届くみたいです。
そして、クリスマスまで良い子にすれば、Nice list に戻ってこれるから
良い子にしなさいね!って言われているようです。

Wait, I'm not done!(1:23)
待って、まだ終わってないから!

サンタからのお手紙を読んでる子はとっても優しいですね。

なにももらえない!と泣いてる子に、待って、まだ続きがあるから!
ほら!
と言ってあげています。

You have 12 more days to turn things around
and get back on the nice list.(1:47)
あと12日あるから、良い子にしたらNice listに戻れるよ!

Turn things around = 物事をひっくり返す。=逆転する
Get back on = 〜に戻る


言うことを聞かない子には、You're gonna be on the Naughty list! Be good!などと言うのもよくあるみたい。

サンタさんは子育てするママパパの最強の味方ですね!


そして実際に、Coalをゲットしてしまったようです。
アメリカの子供たちはどのように反応するのでしょう?

You got coal〜!
炭もろてるやん〜!笑

↑パパっぽい人が煽ってますね。笑


# まとめ

いかがでしたでしょうか?
欧米の子供たちは、この季節になると
自分がどっちのリストに載っているかドキドキです
そして、ママパパたちは、それを武器に良い子にするようにサンタからのお手紙を渡します。🤶
それに一喜一憂する子供たちはとっても可愛いですね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?