見出し画像

海の日!🌊

7月23日は海の日!ですね〜

皆さんは、お好きですか?
海。

私は海が大好きでよく波の音を聴きに行くんですけど、
今日は、私が大好きな’海’の日について書きたいと思います!


# 単語たち

・Anniversary(記念日)
・National holiday(祝日)
・Ocean(海洋)
・Sea(海)
・Beach(浜辺)
・Marine(海の、海軍)
・Celebrate(祝う)

Ocean, Sea, Marineの差、使い分けについてはこちらから⬇︎(次回書きます!しばし、お待ちを・・・)


画像2



# 歴史

海に囲まれ、生活の中でその恩恵を大いに受けてきていることや、近年のマリンスポーツや開発の進みや環境問題などを受け、海の役割が重視されていることを理由の一つに、日本では、1996年に14番目の国民の祝日として7月20日が海の日として制定されました。

その後、祝日に関する法律が改定され、2003年以降、7月20日ではなく、7月の第3月曜日が海の日とされるようになりました。

法律では海の日を「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」と定義しています。

元々は、1876年、明治天皇の東北地方巡行の際、汽船「明示丸」に搭乗して北海道から横浜に帰港したことにちなんで、1941年から海の記念日としてお祝いされていました。

それ以来、海の日やその周辺では各自治体により様々なイベントが実施されています。

画像3


# 海外での海の日

## アメリカ

・National Maritime Day(5月22日)

1819年5月22日、ジョージア州で蒸気推進に夜初の大西洋横断に成功したことに由来します。

## カナダ・イギリス

・Ocean Day(6月8日)

1992年、リオデジャネイロで開催された地球サミットで海洋の復興および保護促進のために6月8日をOcean dayと制定することが発表されたために、国としてもそのように取り決めた。

## スペイン

・海の守護聖母 聖カルメンの日(7月16日)

1251年、聖カルメンが現れた日で、地方によっては宗教的なイベントを行うところもあるみたい。

地域によっては祝日だったりするみたいで、スペイン以外にも、スペイン語圏の国ではこの日に同じようにお祝いのためにパレードがあったり、花火が上がったりするっぽい。


## タイ

・漁業の日(4月13日)

・タイの新年と同じ日のため、休日となっており、この日には魚を自然に戻したりするイベントが行われる。

画像1


参考文献

# まとめ

いかがでしたでしょうか?

ちょっと豆知識が一個増えたなぁ〜て感じに思えてもらえると、
そしてどなたか外国人の方々に聞かれたときに答えられるようになていると!とってもいいかなぁと思います🌊

(ちなみに、今回の記事に載っている写真たちは全て私が旅行先で撮ったものなんですけど、どうですか?綺麗でしょ?💙 笑)

Anyways, Thank you, beach, sea, ocean, .... whatever they call you. I love you a lot 💙

Ciao!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?