マガジンのカバー画像

広島市中央図書館移転問題の取材メモ

11
私が自分用の記録としてテキスト化したもので粗いメモ起こしです。正確な議事録は、後に市議会が出されるものです。広島市民にとって大切な議論である中央図書館再整備計画に関して、市民が判…
運営しているクリエイター

#地方議会

「まだ諦めていない」 市民団体が会見で訴え

世界遺産・原爆ドームや広島平和記念資料館などがある平和記念公園の北側に広がる中央公園の一…

市民団体8団体が広島市へ要望書提出

広島市中央図書館やこども図書館、映像文化ライブラリー、青少年センターなど、現在中央公園内…

2022年12月27日広島市社会教育委員会議

生涯学習課長から、資料を元に説明。配布資料はこちら↓ ※議長は砂橋委員。 ※市側の説明は…

2022年12月14日広島市議会総務委員会(定野議員質問と理事者答弁)

定野議員) 伺いたいことがたくさんあるが共通の土台で議論をしたいので確認したい。付帯決議…

2022年12月14日広島市議会総務委員会(木島議員質問と理事者答弁、山田議員質問と理事…

木島議員)今中央図書館の前に区民図書館、公民館、学校など、図書館の資料を配布する。 生涯…

2022年12月14日広島市議会総務委員会(山路議員質問と理事者答弁)

山路議員) 安佐市民病院は結果的に移転していいものになった。今回意見を交わし合うのはいい…

2022年12月14日広島市議会総務委員会(並川議員質問と理事者答弁)

並川議員) 再整備方針を決定したということで比較検討の結果の案が提示されたが、今日の総務委員会で提示してHPに速やかに提示すると。今年中に社会教育委員会と図書館協議会に。さらに年度内に確定すると。総務委員会でさまざまに意見が出たが、どのような形で提供されるのか。 生涯学習課長) 今日のご意見は両審議会にお伝えする。 並河) ホームページには。 生涯学習課長) ホームページについては、今日見ていただいている案を掲載する。 並川議員) 私が聞いているのは、今日の総務委員会

2022年12月14日広島市議会総務委員会(中森議員質問と理事者答弁)

中森議員) 今回、図書館整備方針について案が出された。問題は、市の方針を決めるスケジュー…