マガジンのカバー画像

戦争と薬物

27
疲労、飢餓、恐怖、睡眠不足、これらが戦争のもっとも基本的な要素である。薬物はこれらの問題を中和する手段である。個人の戦闘行動も、集団の戦闘行動も、すべてその当時の文化規範や道徳規…
運営しているクリエイター

#エール・ビール

ロンドン市民は兵士たちにビールを送り続けた

戦争と薬物の関係は深い。 精神に作用する物質は、兵士の勇気や士気、集団の絆を強めるのに不可欠であるが、退屈な時間を埋めたり、ストレスや疲労に対処するための化学的方法も提供する。したがって、兵士の薬物使用は、国家によって容認され、また促進もされてきた。 たとえば、アルコール(酒)である。 酒は脳内でエンドルフィンを分泌させ、ストレスを軽減し、精神を高揚させ、幸福感を増大させる。摂取量によっては、覚醒と鎮静の両作用がある。だから、酒は、勝利の乾杯や敗北を麻痺させるのに役立っ