見出し画像

ひとりカフェ巡り。森下〜清澄白河

【2023年1月9日カフェ巡り記録】

今回のカフェ巡りのコンセプトは、清澄白河周辺で行きたかったスポットを巡ろう!
ということで、以前から気になっていたカフェと、美術館に行ってきました。


10時過ぎ 都営大江戸線の森下駅から徒歩2分。
Chigaya森下で遅めの朝食。

プレーンのドーナッツと
チョコレートとベリーソースがたっぷり詰まったベーカリーを選びました。
甘さ控えめでちょうどいい口当たり。
店内で食べる場合はワンドリンク制でした。



住宅街にひっそりとあるカフェで、
ゆっくりくつろげました。



Chigayaを出て、20分ほど歩いて、東京都現代美術館へ。
私はMOTコレクション展のみ鑑賞。
特別展のクリスチャンディオールの展示も人気そうでした。当日券を買うのに30分以上並んぶことになるとは思いもよらず…!




現代美術館を1時間ほど見て回った後は、清澄白河の方へ戻り、そのまま隅田川沿いにあるカフェ、iki Roastery&Eateryへ。

マッシュしたアボカドとサーモンがたっぷり乗ったトーストと、アイスコーヒーを注文。
歩き疲れて少し汗ばんだ体にアイスコーヒーが染み渡る〜。



最後は隅田川沿いを歩いて、森下駅へ。



清澄白河周辺で、ひとり、のんびり過ごせて、良い時間を過ごせました。

また、行きたいカフェのリストの中から選んで、ひとりカフェ巡りを企画してみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?