見出し画像

仕事や勉強で1番大切だと思うこと

#書く習慣一ヶ月チャレンジ


仕事や勉強において1番大切だと思うことは、
目標と期限を決めること。

これさえできていれば、仕事も勉強も、スムーズに進めることができると私は信じています。

仕事や勉強をする中で、途中で挫折したり、上手くいかないことってありますよね。それは、最初に目標を明確に立てられていなかったのが原因ではないかと思います。

韓国語の勉強を2年前にしていたことがありました。ハングルの読み方を覚えたり、楽しくやっていたものの、いつの間にか途中で続けられなくなっていました。
ハングル検定を受ける予定でテキストを買って取り組んでいたのに…

いつ検定を受けるか。それまでに勉強をどのくらいしておけばいいのか。勉強時間は足りるのか。そういった期限の設定が、ちゃんとできていなかったのです。


自分の能力や環境に無理のない、達成可能な目標と期限を決めること。
それが仕事や勉強も効率よく取り組めるコツ。
ただ頭の中にイメージするのではなく、手帳やメモに目標と期限を書き込んでいくのも良いと思います。手帳に書くことで、あらかじめ定まった予定、自分との約束として、刻まれるからです。

何か新しく仕事や勉強を始める時は、目標と期限を意識して取り組んでみることをオススメします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?